※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活って1番始めにすることは役所に行くことですか?役所に行かず良さそうな園に直接見学の連絡してもいいものですか??

保活って1番始めにすることは役所に行くことですか?
役所に行かず良さそうな園に直接見学の連絡してもいいものですか??

コメント

m

園に直接見学できるか
連絡しますよ🙆‍♀️

そこから役所で申請出します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学してから役所ですね!!
    ありがとうございます!!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私の場合は役所で申込方法とか申込時期を聞きに行きました!

ただ、見学は先に行けるので同時並行で良かったかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに○月に入園希望なら○月までが申込期限とか決まってますもんね🤔
    それを聞きに行くのは大事かもしれませんね!!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

急いで入れたい場合なら市役所行って飽きがある保育園教えてもらってその保育園に見学行きます!で、市役所で申し込みです!
すぐ入れたい場合じゃなく来年の4月からとかなら
まず入れたい保育園を決めでも保育園見学行ってから市役所に行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年の4月です!!!
    となると見学してから役所になりますね!!ありがとうございます!!

    • 5月14日
☁️🩶

市のホームページから空き状況見れると思うのでそこから近くの園ピックアップして、園見学の予約とりました!園のホームページから園見学の予約とるとこもあるので、電話する前にホームページみました!
私は市役所ではなく支援センターで資料もらったり書き方教えてもらいました!提出だけ役所です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市のホームページで空き状況見れるんですか?!あとで確認してみます!!
    支援センターでも資料もらえるんですね、知らなかったことだらけでした🥹
    めちゃくちゃ勉強になりました!!ありがとうございます!

    • 5月14日