※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

①4ヶ月になったら授乳間隔は4時間おきにした方がいいでしょうか? ②起床時間はもっと早めるべきですか?

明日で生後4ヶ月になります👶
今の生活リズムがこんな感じです。
8時から8時半起床
9時授乳、その後3時間おきに授乳(完母)
21時から22時就寝(寝かしつけに時間がかかったりかからなかったり、、)
夜間授乳1,2回

質問は
①4ヶ月になったら授乳間隔は4時間おきにした方がいいのでしょうか?
②起床時間はもっと早めるべきですか?

よろしくお願いします🙇

コメント

まよ

①完母だったらまだ飲みたいタイミングであげてればいいと思います😊
離乳食が進まないと感覚は開かないかなとは思いますし🙌
②この生活リズムで不自由してないのであればこのままでいいと思います!
もっと早く寝てほしいと思うなら早めてみるのもいいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食の準備とか調べてたら今の生活リズムで大丈夫なのか不安になってました🥲
    今まで通りでいこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月13日