※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
お金・保険

親から子供への贈与税について、税務署がどうしてバレるのか疑問です。親の口座が凍結されたときに発生するのか知りたいです。

子供の口座とか、親から頂くお金って贈与税が発生する。とか聞きますよね!!
“贈与税”についてなのですが、なぜ税務署にバレるのですか?
親が亡くなる前に小まめに引き出したり(もちろん親の指示の元)、タンス預金ってストレートに子供に回ってこないんですか??
子供の貯金を20歳まで貯めて渡すのなんてみんなやってますよね?

贈与税って、親が亡くなって口座が凍結したときに発生とかなら分からなくもないですが、、、


どこでどうばれるんでしょうか?

コメント

優龍

バレるとしたら
脱税
資産隠し
税金の滞納があった時
でしょうね。

厳密に言えばかかるんでしょうが
本当にバレてる人はわずかな人でしょう。

少なくとも私みたいな
貧乏人の数百万円でどうなるってことは
まずない、と思ってます。

りりり

こないだネット読んだのは開業医の方だったかな?
息子さんはきちんと手続きして相続税を払ったのですが生前の収入の割に預貯金が少なくて相続税が少ないみたいなので税務署からお尋ねと家庭にチェックが入り生前の趣味だった何百万の腕時計が数本発見→これも相続税がかかりますとかで追徴課税

別の方は生前購入した高級ベンツだったかな
それを相続して課税対象と知らなくて追徴課税とか
やはり生前の収入が何千万とか多い方がくるみたいですね

はじめてのママリ🔰

一般人程度(数百万くらい)だったらほぼばれないと思います。そこまで労力割いてられないので。運が悪ければランダムに検査されてる可能性もあります。
金持ちはたぶん常時監視されてます。
あとはよく聞くのが、人が亡くなった時ですかね。いろんなお金が出てきたりしてお金が動くのでおかしいってすぐわかるみたいです。