※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳用に500mlの湯冷ましを2階に持ち運ぶのが大変。2リットルは安いけど割高かも。

夜間授乳用に湯冷ましを毎日2階に持ち運ばないといけないのですが、やはり500mlのほうがいいですよね?😅

当然2リットルのほうが安いのですが、2階に持って行かないといけないことを考えると、、、割高ですが、、、

コメント

ままま

2リットルを買って水筒とかに入れて持っていくのはダメなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家に水筒が1つしかなくて、それにお湯を入れて持っていこうと思っていたので、、、

    別の空のペットボトルに移していくのとか、衛生上大丈夫ですかね?

    • 5月12日
  • ままま

    ままま

    水筒をもう一つ買ったらいいと思います😅何万もするものではありませんし、これからお出かけの時とかも使えますよ。

    • 5月12日
もうふ

赤ちゃんの月齢が小さいうちは、衛生面を考え500mlをその日のうちに使い切るようにしていました!
月齢が上がれば、冷蔵庫保管なら2リットルでもいいかなとは思いますが…常温なら、これから気温も上がりますし500mlがいいと思います。

我が家も寝室が2階です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月12日