※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
子育て・グッズ

1ヶ月過ぎの赤ちゃんに車での外出は負担になる可能性があります。生後1ヶ月検診後から外に慣らすのが一般的です。

生後何ヶ月位から外に出れますか?
大体1ヶ月検診のあとから外に慣らす、というふうに聞いたことがありますが
1ヶ月と1週間くらいで用を済ませに出掛けたいと思っています。
車移動で往復約30分、滞在時間は約15分〜30分です。
まだ1ヶ月過ぎの子に車での外出は負担ですか?
日中は窓を開けているので外気には触れています。

コメント

もも

上の子がいるので送迎、買い物等も生後1ヶ月からばりばり行ってます😳

  • たぬき

    たぬき

    😮!!
    目からウロコです。そりゃそうですよね。
    上の子いたら外出ないわけいかないですよね😮笑
    初めての子で何が良くて何がだめなのかさっぱりで、中々変な質問でしたね😂
    ありがとうございます🙌🙌

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診の時、同じくらいの時間、車に乗って病院にいきました😄
毎日では無いなら大丈夫だと思います✨

  • たぬき

    たぬき

    た、たしかに……。
    なんなら病院がもっと遠い人もいますよね。笑
    ありがとうございます🙌🙌

    • 5月12日