※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

タイピングの練習で困っています。寿司打のゲームでマイナスが続き、心が折れそうです。良い練習方法や上達の見込みはありますか?31歳ですが、うまくなれるでしょうか。

タイピングが遅いので早くなりたくて練習しています。
まず50音打つのをブラインドタッチできるように練習しました。1行を何度も何度も打って慣れてきたら次の行に挑戦していくのをやって、そのあと寿司打というゲームをやってみたのですが単語になると全然できません😭
寿司打の練習のお手軽で毎回マイナスです😭
何度も挑戦していますがプラスになるどころか毎回同じようなマイナス金額止まりで心折れそうです😭

良い練習方法ありますか?
31歳ですがうまくなれますかね💦

コメント

はじめてのママリ

練習積み重ねるのみだと私は思ってます!
寿司打は私も暇さえあればやってました!あとは周りでめんどくさいけどライン打つ時のキーボードをローマ字打ちにしてる方もいました!

  • ママリ

    ママリ

    LINEをローマ字打ちいいですね!

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    すみません途中で送っちゃいました💦
    練習あるのみですよね😭
    左手の文字の場所がなかなか覚えられず間違えまくりです🥲
    頑張ります!!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もパソコン使った仕事してもう6年くらいですが、QとXとPの位置が苦手でいつも間違えます😅

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    わぁ😭わかります!出てきたら絶対フリーズしちゃいます😭

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

正しい指の配置でひたすら練習するしかないですね💦
寿司打の練習いいと思います!私もやってました。
あとブラインドタッチにはあまりこだわらなくていいと思います。
私自身けっこうタイピングは慣れてますが、キーボードはたまに見ながら打ちます。正確に入力する方が大事なので、スピードはかなり慣れてから勝手に早くなると思います。

  • ママリ

    ママリ

    確かに正確性の方が仕事ではもとめられますもんね🥲
    とにかく寿司打頑張ってみます!

    • 5月12日
👧🏻👧🏻👶🏻(24)

数をこなすしかないです!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭

    • 5月12日