※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままみ
お金・保険

夫が勝手に私の独身時代の貯金を使っており、私は専業主婦で自分の貯金から生活費を支払っている状況です。これは普通のことでしょうか?

皆さん独身時代の貯金はどうしてますか?
普段の生活費とかに使ってますか?

夫はお互いのお金は全て家族のものだからと、私が独身時代に貯めていた貯金を勝手に出し入れして株とか投資とか生活費に当てています。
夫が結婚してから働いて稼いだお金は一切手をつけていないと言っています。(夫の独身時代の貯金はどうしてるか不明です)
私は専業主婦(子供が障害児なので働くのは厳しい状態です)なのですが、夫から生活費などお金をもらっていなく、何か買う時は自分の貯金のところから使っています。なので減っていく一方です。
これって普通ですか?異常ですかね?

コメント

ななな

結婚前のお金はそれぞれが好きに使ってます☺️
(私は投資)

結婚後のお金が家族共有のものだと思ってます🤔

  • ままみ

    ままみ

    普通そうですよね🤔
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月12日
ありす

結婚前のは自分のものなので、家族のものとは別にしてます🙆‍♀️

  • ままみ

    ままみ

    普通はそうですよね🤔
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

異常です!
独身時代に貯めた貯金は
それぞれの物です!
結婚したならきちんと
生活費貰いましょう!

  • ままみ

    ままみ

    異常ですか💦
    生活費もらえなく、私の通帳とカードは夫が握っているのでどうにもできないんですよね。
    一度返してとお願いしても、夫が持っていっちゃいます。

    • 5月12日
ぽにぽに子

私からしたら異常です。何故にままみさんの独身時代の貯金だけが生活費や勝手に使われたりするんですか💦
専業主婦を養うなら旦那さんの給料の範囲内で生活費をやり繰りし、貯めて行くべきです。旦那さん、ズルくないですか?

独身時代の貯金に関してはお互い家の貯金に出し合う家もあるかとは思いますが、うちは完全にそれぞれの自由です。
私も専業主婦ですが、1円たりとも使った事ないですし、あてにされることもないです。

  • ままみ

    ままみ

    異常ですよね💦
    それを言うと夫から反撃されちゃいます。とても口が達者で、口喧嘩では私は毎回負けてしまいます。
    (私の貯金は銀行に眠っているだけで無駄だ、俺が投資して増やしてあげてるんだから感謝しろ的な(本当はもっと細かく色々言われます))

    正直、夫の今の給料だけで生活できる状態です。
    でも夫は働いた給料から一切手をつけなくないと言っています。

    • 5月12日
  • ぽにぽに子

    ぽにぽに子

    口が達者であっても納得しきれない状態じゃないですか?
    旦那さんの給料や
    家の貯蓄額全て共有してもらってならまだ納得がいきます。
    でも、自分の分は開示しないでコソコソやるんだったら許せません。
    使い込んでいる可能性もありますし、もし、今後離婚となった場合にも不安です。

    • 5月12日
  • ままみ

    ままみ

    納得は出来ないです。鬼のような形相で怒鳴り散らすので、私もそれ以上話し合いしなくなく、しても無意味なので、途中で折れてしまいます。

    何も共有出来ていないです。
    夫がいくら稼いでいてどのくらい貯金出来ているのか全く不明です。
    むしろ私に投資勉強して投資しろと文句言ってきます。
    稼げ稼げとうるさいです。
    少しぐらい外で働く時間あるだろうと言っていますが、私も何の仕事でもいいと色々探しましたが時間の条件に合う仕事が一件もなく難しい状態です。

    使い込んでいる線は考えたことあります。
    してたら離婚ですよね…。

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

私も以前、こちらで似たような相談をした時に、それは異常だとか経済的DVだとかコメントがきました。
ただ、結婚前のお金を勝手に使われてはいません。生活費はもらわず自分の貯金からです。
旦那様がどういう考え方か、ですね。全て家族のものと考えてるなら、旦那様のお金も使っていいのでは?と思います。私も専業主婦ですが、貯金が尽きたら旦那の貯金からあれこれ出してくれるらしいです。本当かどうか謎ですけど。

  • ままみ

    ままみ

    ありがとうございます。
    経済的なDVですよね。夫は暴言もすごいモラハラで、言葉の暴力、行動など束縛など色々DVあると思います。
    夫もお金出してはいます。電気は引き落としなので、夫の通帳から引き落としていると思います。(お金の管理は全て夫で、あまり教えてくれないので詳細は不明なのですが)
    あと、夫が自分で何か買いたい時は自身のお金で買っていると思います。
    私もお金を出すのが嫌なのではなくて、別に困ることがあったら家族なので出すのが当たり前だと思うので。
    勝手に投資に使っているのはどうかなーという感じです。
    私も本当に困った時に夫は出してくれるのか?そこが疑問ですよね。

    • 5月12日
サクラ

うちは最初にわりとごちゃごちゃにしちゃったので、カードでそれぞれ食費払ったりとかして、減ってます。

が、旦那が稼ぐようになってからはほとんど使ってません。
こっそり何か買いたい時とか、旦那が働いてない期間生活費足りない時出したりはしてましたが。貯金半分以下になっちゃいました🥺
無いとしても、もし離婚するとかなった時に、自分の貯金少しは無いと不安だと思うので、少しは残しておきたいです

  • ままみ

    ままみ

    そうなんですね。少しは貯金残しておきたいですよね💦
    私も何か必要だったら、自分の貯金から出すのは問題ないです。
    でも、夫が稼いでいるんだからそこから出してほしいなーというのが理想です🥲

    • 5月12日
きなこもち

奥さんのお金だけ使って旦那さんの貯金はどうなってるか不明なのはちょっとおかしいなと思います💦

独身時代のものなので旦那さんも奥さんもそれぞれ自由に使うなら分かりますが、何で生活費を自分の独身時代の貯金からだけ出して旦那さんの給料は手をつけないって意味がわからないです😥

  • ままみ

    ままみ

    私の通帳もカードも全て夫が管理していて、どうなっているか不明です。
    自分の給料から手をださずに生活したいらしいです。
    なので自分のお金と私のお金を投資に回して、その利益だけで生活したいらしいです。
    利益しか出さないならまだいいですが、減るデメリットもあるので、もう投資したいなら自分の貯蓄だけでやってほしいのが本音です。

    • 5月12日
ぷー

それってもはや夫ではなくただの泥棒だと思っちゃいました😓

  • ままみ

    ままみ

    泥棒ですか…確かに勝手に独身時代のお金使い込んだら犯罪ですよね…

    • 5月12日
  • ぷー

    ぷー

    犯罪にはならないのでしょうが気持ち的にはそのくらい嫌です…独身時代がんばって貯めたものを許可なく勝手に使われてるんですもんね💦

    • 5月12日
  • ままみ

    ままみ

    節約してほそぼそと頑張って貯めていたお金です💦

    • 5月12日
  • ぷー

    ぷー

    使うなら何にいくら使うのかちゃんと説明して納得してからにして欲しいですよね🥲

    • 5月12日
  • ままみ

    ままみ

    そうなんですよね。せめて、収支をハッキリ教えて欲しいですね🥲

    • 5月12日
きなこ

うちも、私の独身時代のお金は生活費などなどに消えてます。自分のものなんて買ってないのに…😭うちの場合は勝手に使われてるんじゃなくて、専業主婦だったのに食費や日用品費などをくれなかったので私がずっと出してました。共働き時代は財布別だったので、その後も言えなくてナァナァにしてた私も悪いですが、何度食費の話してもくれない向こうも確信犯だとは思ってます😡

子供2人産んで引っ越して仕事辞めたので自分の貯金600万あったのが200万きってしまいそうなり、流石に嫌になって、子供が寝てる間だけの夜勤パート始めました!

  • きなこ

    きなこ

    あ、でもうちは主様とは違い、うちの旦那は多分貯金そんなないです🤣

    • 5月12日
  • ままみ

    ままみ

    同じですね。私も生活費くれないので、仕方なく私の貯金から出しています。
    女性は結婚して引っ越しとか出産とかで、どうしても仕事から離れなきゃいけない時期ってありますもんね。
    私も夜間でも、何でも仕事したいのですが求人がなく…。夫は夜勤もあって、しかも曜日や日にちなど決まっていないので、いつ夜勤になるか分からず、夜働けません。内職も考えましたが知的障害の子供がいて暴れまわるので商品を壊す可能も高く内職する時間もない。

    • 5月12日
  • きなこ

    きなこ

    うちも自宅保育の0歳2歳がいて夫が当直勤務のみです。
    いつ夜勤になるかわかるのはいつですか?前日とかですか?🫨
    わたしは夫が休みの前日に22:00〜7:00で働いています。うちの夫は25日までに次の月の勤務がわかるので、毎月シフトを提出してます。また、ギリギリで入れそうな日がわかれば入れてもらえます(例えば明日入れますか?とか)コンビニやファミレス、牛丼なら22:00〜1:00などもありました!
    あとはタイミーなどでも夜勤募集してるので、そういう単発でも探しました!

    パソコンが得意なら夜間に進められる在宅系のお仕事とかあるといいんでしょうけどね。
    何か働けるところがあるといいですね😭

    • 5月12日
  • ままみ

    ままみ

    1週間くらい前にはわかります!
    タイミーなど単発なども見てみたんですけど近所ではそもそも募集してなく💦
    もう少し調べてみます!
    パソコン苦手なんですよね。仕事で使用したことがないので、普段触ったりもしないので疎くて💦勉強したほうがいいかなと思いつつ、本格的には勉強出来ずで💦
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月12日
はじめてのママリ

特に何も言われてなかったけど何となく独身の頃の貯金から自分の遊び代を出してたら底をつきました(笑)
なので今は普通に旦那の稼ぎから自分の遊び代など好きなように色々出してます!

  • ままみ

    ままみ

    いいですね!羨ましいです😊

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

異常ですね。
お互いのお金は全て家族のものだと言うなら、夫の口座=家族の口座=ままみさんにも使用する権利がある口座なわけですから、それを理由に預貯金と投資資産を全部見せてもらい、夫の口座をままみさんに使わせるように言ってみてはいかがでしょう?

あとは節約のために家計簿をつけたいから見せて欲しいと言ってみるとか(使途不明金が大体どこの家庭も発生するのでレシートだけだと実際の支出と合わないので、口座の情報は必須です😅)。
口座と連携する家計簿アプリを導入したらいつでも口座が見れていいと思います✨

  • ままみ

    ままみ

    コメントありがとうございます!
    お返事おくれました。
    口座と提携するアプリあるんですね!それで夫の口座と私のやつ提携すれば明細わかりますね!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

異常ですね。

専業主婦ですが、生活費や欲しいもの、娯楽費全て、旦那の給料ですよ!


法律上、結婚前の貯金は個人の資産なのでご主人が好き勝手使う権利はありません💦

独身時代のお金は手をつけずですよ。

  • ままみ

    ままみ

    普通そうですよね。
    私も調べて個人の資産と書いてあったので…
    離婚したときに使われると不利ですよね。

    • 5月16日