※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカー、A型からB型に買い替えた理由を教えてください。今すぐ使えるA型か、腰が座った後のB型かで迷っています。

ベビーカー、A型買ったけどB型買い直した方、どんな理由で買い直したか教えてください🙏

まだベビーカーを持ってなく買いたいのですが、今すぐ使えるA型か、腰が座ったら(あと何ヶ月先かわからない…💦)使えるB型か迷っています。

コメント

ママリ

もうその月齢なら私ならB型買います!
7ヶ月位から使えると思います。

やっぱりB型は軽くて持ち運びがしやすいし、Aに比べて安い🥰
私はBのみもってますが、それまで抱っこ紐で頑張りました!

買い替えた友達も軽いからって理由でした😌

あと、一度お店に行って試乗させてみる、動かしてみるのもいいと思います。それぞれのベビーカーの違いがわかるかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり軽さはB型ですよね🤔
    ありがとうございます☺️

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月までベビーカーなしでこれたなら、
このままB型使えるようになるまで待つかもしれないです🤔👍

私は今まで何台もベビーカー買ったり売ったりして😅
今3人目が5ヶ月です🥺
B型はだいたいのものは軽くて便利です!
ですが、使用環境によるかもです👍
電車やバスなどには乗らず、持ち上げたりすることがなかったりするのなら
正直A型というかAB型の方が個人的には意外と助かったりします😁
B型だとリクライニングができなかったり
少ししかできないものが多くて、
荷物もあまり乗らないです💦

私は都内に住んでますが、電車に乗ることはほぼなくて、
土日は車でお出かけするので夫が車からの積み下ろしするし、
荷物は多いのでA型やAB型の方が荷物乗せられるし、
眠い時にフラットにできるし、便利だなーと😁

でも飛行機で旅行の時とか、飛行機を使っての旅行の時は
かなりコンパクトにできるタイプのベビーカーが便利でした😁(ポキット)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えてくださりとっても参考になりました!
    ありがとうございます☺️✨

    • 5月12日
ななな

ラクーナビッテクッション(アップリカ)→リベル
に変えました!
11ヶ月くらいの時だったと思います👶🏻

・急にベビーカー拒否になり、
他のに変えたくなった
・B型の方が操作性が高い

からです☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    B型の方が操作性高いんですね😳
    逆かと思ってました💦

    • 5月12日
  • ななな

    ななな

    軽いので操作しやすいです!
    雨の日に傘さしながら、片手で押したりできます☺️

    荷物を入れられるスペースは少なくなってしまいますが、アンダーバッグつけてるので気にならないです!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!
    たしかに、そりゃそうですよね😂

    アンダーバッグって知りませんでした!
    調べましたがめちゃくちゃ便利ですね😳

    • 5月12日
への字

A、B両方持ってます。

Aは高いしめちゃくちゃ重い&玄関でとても場所を取ります😱
良いところは赤ちゃんを完全フラットにして寝かせてあげられることです。長時間お出かけする予定がある場合には便利だと思います。

Bのデメリットは子供が寝たときにフラットにできないので首がかわいそうな感じになることかな〜と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜
    良し悪しありますよね🤔
    ありがとうございます☺️

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

わたしはA型持っていなくて、4ヶ月間は抱っこ紐で粘りました😂
バガブーのバタフライを購入し5ヶ月から乗せてました😂
A型並みにリクライニングできるので全然大丈夫でしたよー!
自己責任ですが🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バタフライは初めて聞きました!
    ありがとうございます☺️

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちは初め3輪のベビーカーだったのですが、子供が嫌がった&大きくてエレベーターとか大変だったのでB型リベルに買い替えました👶
両手で開閉するのが大変なので、さらにオルフェオに買い直しました😅
ベビーカー使う頻度とか、もう一人産むつもりなのか、バス電車よく使うか、とかでも違うと思うのですが、うちは初めからオルフェオ買えば良かったです😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オルフェオ初めて聞いたんですがすごい魅力的です✨
    ありがとうございます☺️

    • 5月12日