※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
お出かけ

ジブリパークを見るには、周辺の公園からでも見られます。駐車場は近くにあり、公園内は歩いて見えます。

ジブリパーク(愛知県長久手市)
チケットがなくても周辺の公園?からジブリパークの中を見ることができると聞いたのですが、駐車場はどこら辺に停めて、歩いて公園のどの辺に行けば見えますか?
小さい子供がいるのであまりウロウロ探すことができず、ここで質問させていただきました(>人<;)

コメント

るるこ

GWで別イベント目的ですがモリコロパーク(ジブリパーク)に行きました!
エレベーター塔で下に降りると歩きやすいように塗装された道があるので、それに沿って歩いていると外観などの雰囲気を見ることができるような感じになっていました🧐💡

  • るるこ

    るるこ

    駐車場はよっぽど混んでいなければ北口駐車場(添付したマップだと、愛・地球博記念公園駅側)に停められると思います!
    仮に混んでいたとしても、そこの駐車場入り口から入れば警備員の誘導で南口駐車場へ案内されるかと思います!

    • 5月12日
  • hana

    hana

    詳しく教えていただき大っ変ありがとうございます😭✨!
    スムーズに行けそうです!

    すみません、知っていたらでいいのですが、舗装された道を歩いて行く道中で公園の遊具のようなものはありましたでしょうか、、?

    • 5月12日
  • るるこ

    るるこ

    ジブリパークの有料エリア(紫色の も のエリア)手前に遊具があった気がします🧐
    そこの遊具が無料か有料かまでは分からないのですが、、、💦

    この地図からは見切れていますが、左側の方に室内の遊び場や、屋外遊具があります!
    公園などの遊具に関してはジブリパークではなく、モリコロパークで調べみると引っかかるかもしれないです!🫶🏻

    • 5月12日
  • hana

    hana

    お返事遅くなり申し訳ありませんでした💦
    紫色のエリアの遊具は土日有料でしたが、沢山教えてくださっておかげさまでスムーズに移動できグズることなく遊べました☺️🙌
    ありがとうございました〜!

    • 5月12日
食べることが趣味

しっかり見られるのもは耳をすませばの建物、大倉庫の外側、千と千尋の建物、さつきとメイの家少しってかんじです😣あとは上の方が仰ってるかんじです😊
駅隣の北の駐車場に車を停めたら、右の観覧車のみえる方に5分程歩いていけば有料の屋内遊び場へ。あとは小さな遊園地があります。さらに下ると水遊び場と長い滑り台があります。反対の左へ下って行けば平日無料、土日有料の遊具があります!

  • hana

    hana

    お返事遅くなり申し訳ありませんでした💦行く前に読ませていただき、ジブリパークに飽きたら教えていただいた遊び場や滑り台に行ってみよう〜とイメトレができて助かりました😆🙌
    今回はジブリパークだけで満足に遊べましたが、またそのほかの遊び場も行ってみます!
    詳しく教えていただき
    本当にありがとうございました😍

    • 5月12日