※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さい時に、下の子がいることで親に甘えられず寂しい思いをした経験はありますか?それとも、妹や弟が可愛いと感じたことが強かったですか?教えてください。

ご自身が3人以上のきょうだい構成で1番上の方にお聞きしたいです。振り返ってみて小さい時に、下の子がいることによって親に存分に甘えられず寂しい思いをしたり、我慢をしてたなという記憶はありますか?
それとも、そういう記憶はなく、妹、弟が可愛いという思いの方が強かったですか?
いいねで教えてください。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①甘えられず寂しい思いをした、我慢をしてたという気持ちがある。

はじめてのママリ🔰

②そういった気持ちはなく、弟、妹が可愛いという気持ちの方が大きかった。

はじめてのママリ🔰

いいねでと書いてありますが…🙇‍♀️
私自身、きょうだいでも親戚の中でも1番上でした。
上は我慢したり甘え下手が多いと言いますが、むしろ逆で1番可愛がってもらえたし、甘やかされたし、愛情も物も与えられたなと思ってます🥰

弟は2つ下ですが仲良くずっとニコイチで行動してたし、親も絶対ニコイチで可愛がってくれてました。弟だけど今でも普通に仲良いです。
妹は8個下で昔は歳が離れてて腹立つことも多々ありましたが…今となっては友だちみたいです。ジェネレーションギャップは感じますが!笑笑

長々と書きましたが、結局は私が1番愛されたと思ってるし、今でも弟妹は可愛いです!🥰