※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺた♥
子育て・グッズ

新生児の女の子が寝返りをして心配。同じ経験の方いますか?

新生児の女の子を育てているのですが
布団に横にさせると寝返りをするんじゃないかの勢いで反ったりむきぐせがあったりするのですが
調べると脱臼など怖いことが出てくるのですが同じような体験した方いらっしゃいますか😩

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も生まれた時から横向き寝?とお尻移動を習得していて、生後7日で10センチくらい厚みのあるマットから落ちました😂

新生児動くことないだろうと安心しきって目を離してた時の出来事で、まさか寝返りした?!と驚きましたが観察するともぞもぞ動いてました😂

脱臼は別の理由で疑われてましたが(脚の左右の線が違う)レントゲンも問題なく成長と共に様子見で結果的には問題なかったです!

ただ動きたい意思が強かったんだろうなと思います🤔
寝返りズリバイと成長も早く、5ヶ月初たっち(つかまりなし)という脅威のスピードで、
異様な光景すぎて今は笑い話ですが笑
体がちゃんとできてないのに力任せに立つもんだから、当時は喜びより驚きと心配が多かったです💦

歩き始めも早かったのによく転ぶ子でO脚も疑いましたが…
脱臼もO脚も3歳くらいまでは様子見と言われるので特にどうしようもできないですね…