※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の転園について、枠が空いていればすぐに転園可能か、9月に応募して受かったら来年入園か悩んでいます。子供が園長のせいで不安症状が出ていて心配です。

【保育園の転園について】
色々トラブルがあり、園長担任に信用がなくなり転園したいと思っています。
子供も園長先生嫌いって言っているのでいち早く転園したいのですが、枠が空いていたらすぐに転園はできるものなのでしょうか?
それとも9月に応募して受かったら来年入園ってことになりますか?
子供が園長のせいで不安症状がでてきてとても可哀想です。

コメント

はじめてのママリ🔰

枠が空いていて、他にも応募する方がいなければ入れます!
でも他にもいるかもしれないので、受かるかは分かりませんが😭
空いてるのなら途中入園でいつの時期でも入れますよ!

りりり

わたしの市は引っ越しなどその保育園に通えないなら転園できますがトラブルでの転園は認めてないです
退園後3ヶ月は応募出来ないので認可外保育園とかか家庭保育になります😥

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね💦
    なんとなく今住んでるところもそんな感じそうですがトラブルあったらもう仕方ない感じですね🥲
    それか幼稚園に入れるかですけど、、
    早く市に聞いてみます!
    教えてくださりありがとうございます😭✨

    • 5月11日
ママリ

うちは転園届を出したら大丈夫です!
他の入園申し込みの人と同じように点数で審査されて、受かり次第途中入園。次の園が決まるまで今の園に在園可能です😊
9月に応募して受かったら10月から入れます。
11月頃の次年度4月入園の一斉申込で受かったら、4月入園です。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    それはすごい良いシステムです🥺✨✨
    うちの地域もそのような感じだといいです🥺💓
    少し前向きになれました🫶
    ありがとうございます!!✨

    • 5月12日