※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーん
お仕事

扶養内パートで週4の4.75時間働いています。来年から扶養を抜けるか悩んでいます。年間いくら以上稼いだら損をしないかわかりますか?

無知すぎてよくわからないので教えてください😱

現在扶養内パートとして働いています!
時給は1100円で、週20時間未満しか働けないため、
週4の4.75時間です。

来年から扶養を抜けようかとても悩んでいます。
一体年間いくら以上稼いだら損をしない額になりますか🥺?
そもそも損という言い方もあっているのかわかりませんが…

コメント

はじめてのママリ🔰

月120時間以上働ければマイナスにはならないです。週4で働くなら1日7時間以上働かないとです🙋‍♀️

  • たーん

    たーん


    お返事が大変遅くなり申し訳ありません😭

    回答ありがとうございます🩷
    月120時間ですか!なかなかですね🫣今の環境では無理そうです…

    仕事は嫌いじゃないからもっと働きたいけど、週に20時間未満は厳しいです🥺
    ほんと嫌な制度です…😱

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目先の損得で考えるなら扶養でいたほうがいいと思います👌

    扶養内でもダブルワークにするなどで収入を増やすことは不可能ではないと思います🙆

    • 5月16日
  • たーん

    たーん


    そうですよね…
    夫の収入だけでやっていくことはできるので、とりあえず将来の貯蓄と考えて働いているため、ガッツリ働く必要はないのですが、家にいても無駄なお金を使ってしまうから働きたいなぁという感じなんです😂

    年金も支払いますし、長い目で見れば損ではないのかなぁとは思うんですけどね💦無知すぎてよくわかりませんが…笑

    教えていただきありがとうございます☺️

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならお金の本質的なところの勉強をするのはどうですか?
    収入増やさずとも支出を減らすことはできるのでガツガツ働かなくても良いのであれば自分の教養を身につける時間に置き換えるとよろしいかと思います♪

    • 5月16日