※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

3歳の次女の習い事を検討中。長女の送迎もあるため、同じ所に通わせるか、曜日を変えるか悩んでいる。同じ習い事している方の経験を知りたい。

今、3歳の次女(2歳児クラス)の習い事を検討しています。
長女は土日で体操とヤマハに通わせていて、平日は仕事なので、土日しか通う事が出来ません。

色々、体験させてあげたいなと思うんですが、長女の習い事の送迎を考えると同じ所に通うか同じ曜日で時間帯を変えて通わすか…と色々、悩んでいます。
下のお子さんがいる方は同じ習い事してる事が多いですか?💦
習い事はほぼ私が連れてってるので、時間帯を変えても1日習い事に費されて私も疲れるよなぁと悩みます😂

コメント

ママリ🔰

6歳と4歳で、同じ習い事をしてます。
ピアノは連続の時間、スイミングは同じ時間帯です。

子どもたちが好きなものが似てる(音楽や水遊び)のと、下の子が姉のやってるものに「わたしもやりたい」という感じだったので今は同じです。

上が小学2~3年になって1人で行けるようになったり、それぞれ好きなことや興味のあるものがハッキリして別のものをやりたがったら分けることも検討しますがしばらくは今のままの予定です。