※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママリで元嫁として質問される理由について相談です。

ママリでたまに「元嫁がこんな事言ってます」などの質問で後から「実は私が元嫁です。」みたいな立場を逆にしての質問あるのですが、どうしてそんな事するのでしょうか💦読んだ時間返してと思っちゃいます😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

客観的に見て自分がどう思われるのか、どんな立ち位置なのか、知りたいのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    なるほどです🧐
    なんか私は質問者さんに感情移入しちゃうので、勝手に裏切られた気持ちになってます😂💦

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

正直な意見が欲しいからじゃないですかね🤔

私(投稿者)が〜、、だと回答する方も気使って擁護したり、逆に過剰に批判してきたりがあって、
第三者として聞けばストレートな意見が貰えると思うからじゃないかなぁと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    確かに意見が変わってきますよね。私は質問者さんに感情移入しちゃうので、なんだよーと勝手に裏切られた気持ちになっちゃいます💦

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

自分が本当は言った側です。
ならまだ冷静な意見がほしいのかな?と思います😊

たまに、めちゃくちゃ批判されそうな書き方で言った側として逆転投稿してる人いますが、私はそういう人が苦手です。

『なんだか気に食わなくて◯◯って言ってやりました!私悪くないですよね?』みたいな。

後から『実は言われたのは私で、言ったのは義姉です!』って返信来た時は裏切られた気持ちになりますね😅
というか、"私にこんなこと言ってきた相手を罵ってほしい!"というを悪意が透けてるようで、立場を逆転させてまで投稿するのがなんだか怖いなって思います😕

そんな書き方なのでもちろん批判的なコメントが溢れてましたが、中には投稿者さんに寄り添った優しい言葉選びをしてる回答者さんもいて、その方に『義姉の同類っているんですね。最低。私は義姉の気持ちなんて微塵もわからないので』みたいな返信されてて…
逆転だと知らないんだから寄り添ってくれただけでしょ!?と見てる私の方が腹立ってブロックしました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうです、そう言うやつです‼️えー…なんだかなぁ…ってなります💦
    そうです、本当そうです。めっちゃ寄り添ってくれてる人いるのに、読んでるだけですが、なんなんだよーってなります。

    • 5月10日