※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんについて、寝ている間に無理に起こさず、起きた時に授乳しても大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月になりました。今までは3時間おきにミルクをあげてましたが、寝ていたら無理に起こさず起きた時に授乳すれば大丈夫ですかね?🤔

コメント

まい

夜はそれでいいと思います😄
昼は3時間じゃなくてもある程度の間隔で飲ませてあげるのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫なんですね🙆‍♀️昼間は割と起きてるのでマメにあげたいと思います☺️

    • 5月10日
deleted user

1ヶ月検診は済んでますか?
検診までは3時間おきでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    済んでます🙆‍♀️聞きそびれてしまって💦ありがとうございます😊

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体重が順調に増えてれば夜は起こさなくても大丈夫だと思います😊✨

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増え過ぎているくらいなので大丈夫そうです😊✨

    • 5月10日
みい

私は夜はそうしてました!
昼間は起こしてました!体重増えないと怖いので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間は爆睡してたら起こして飲ませる様にします🙆‍♀️

    • 5月10日
ちゃむ

夜間は起きたらで大丈夫です!
日中は長くても4時間ほどであげたいですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間はぐっすり眠ってもらって昼間は気をつけたいと思います🥹

    • 5月10日