※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんは料理の感想をあまり言わず、自分の料理には自信を持っているが、奥さんの料理にはあまり反応がない。奥さんはもっと感想を欲しいと感じている。

皆さんの旦那さんは料理の味の感想とか美味しいとか言ってくれますか?

うちの夫は何も言いません😇
私が美味しい?とか味大丈夫そう?って聞いた時だけ言うって感じです。
せっかく手の込んだ料理作っても何も言われないので、美味しいのか不味いのかも分からず…
私としては一言美味しいとか、美味しくなかったらちょっと味濃いね!ぐらいの事言って欲しいんですけど😂

そのくせ自分がたまーーにチャーハンとか作ると味の感想求めてきたり、俺って料理上手だよね??って感じで自信満々に美味しく出来た✨と言ってくるのでなんかムカつきます😂

コメント

✩sea✩

うちの旦那は言ってくれます^^*
「上手いよ!店出せるよ!」と言ってくれて、子ども達にも「これ美味しいよな!」と意見を求めてくれます( ・ᴗ・ )

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    すごく良い旦那さんですね✨
    私はお店出せるほど料理上手では無いのですが、美味しいぐらい言ってほしいものです😂

    • 5月11日
キノピオ🍄

同じく無言で食べてて
今日どう?味大丈夫?
とか言うと反応してくれます!💦
せめてどうか言ってくれよ!
ってなりますが笑笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    一緒ですね💧
    そうなんですよ!美味しいとか言ってくれれば、じゃあまた作ろう😊って思うのですが💧

    • 5月11日
しましま

色々と言ってきますよ。
美味しいとか言ってくれます。
次作る時〇〇入れても美味しいかもとか、アドバイスまで💦

私は夫が作ったときは基本褒めるだけです……。
あれこれ思いますけれどね💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    アドバイスまでしてくれるんですね😂
    それが毎回だとちょっとしんどいかもしれないです😂

    • 5月11日
しろくろ

美味しい時、好みの味のときはめちゃくちゃ褒めてくれます。
頻繁に作ったら飽きられます😇

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    褒めてくれるの嬉しいですね✨
    そんなに褒められたら私も頻繁に作っちゃうと思います😂

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

基本的には言ってくれます🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    良い旦那さんですね✨

    • 5月11日
ぼんぼん🍑

申し訳ないほど、
これ美味しい!!!美味しいよ!!
これどうやって味付けしたの?!
とかしょっちゅう聞かれます😂

手の込んでる時はもちろんすごく嬉しいけど、たいしたものじゃなくても割と言ってくれるので、ごめんって思います😂


自分は言わないのに、自分が作った時だけ感想求めてくるのはムカつきますね🫠

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ぼんぼん🍑さんが料理上手っていうのもあるかもしれませんが、そんなに褒められた事ないです😂
    申し訳なくなるほど褒めてくれるのですね☺️✨

    そうなんです!
    しつこく言ってくるので、なんなんこいつ😒って思っちゃいます😂

    • 5月11日
はじめてのママリ

うちも同じタイプです😩
聞けばおいしいよ!とか言ってくれますが💦
なんか言わせてる感あって😇
そのくせ私の手作りじゃないものにうまいとかおいしいとか言われることがあるので、つい「私が作ったものには言わないよね」って言っちゃいます😇
でも決して私のご飯が不味いわけでもないらしく…無自覚っぽいです😇

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    うちの夫も意地悪で言わないわけではなさそうです💧
    毎日じゃなくても良いから美味しい時は言って欲しいですよね😂
    美味しいって言ってもらえたらもっと頑張って作るのに!

    • 5月11日