※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣きながら何度も起きる状況について、メンタルリープの可能性や対処方法について教えてください。

メンタルリープについて教えてください。
生後6ケ月になったばかりです。
今まで夜寝る時はセルフねんねで寝てくれて夜中もミルクで1度起きるくらいだったのに、この3日間くらいセルフねんねもグズってなかなか寝付けず夜中に泣きながら何度も起きるようになってしまいました。
起きるたびにおしゃぶりを使うとすぐウトウトしてくれるんですが、すぐに泣き出しの繰り返し。
これはメンタルリープなのでしょうか?
気をつける事はありますか?
どれくらいで落ち着いてきましたか??

コメント

☁️🩶

離乳食はじめたりしましたか??新しいことが自分でできるうようになったり、少しの環境の変化で寝なくなったりしてました!

  • はる

    はる

    離乳食始めましたー。だからかな(;_;)どれくらい続きました??

    • 5月10日
  • ☁️🩶

    ☁️🩶

    そのくらいの時は続いたというより、週3.4くらいでひどい日とまあまあな日がバラバラであった気がします!
    息子は5ヶ月よりちょっと早めに離乳食スタートしてて、7ヶ月すぎくらいから夜通し寝てます!

    • 5月10日
  • はる

    はる

    そうなんですね。
    成長は嬉しいことだけど、寝不足続くとシンドイですね(;_;)

    • 5月10日