※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

口下手で人見知りが不利で落ち込んでいます。自信がなくなり、勘違いや疲れを感じています。人と話したいけど矛盾しています。同じような方いますか?

口下手で人見知りって不利だなって思ってしまいいつも落ち込みます。会話も広がらないです。

自分に自信がなくなってあまり話さなくなってしまって勘違いされることも度々あります、、
自分が悪いんですが、こうすると迷惑かな?とかこれ話したら嫌われるかなとか相手の反応で、ああつまらないよなとか考えてしまいます。  

人と話したい!他人を見てこうなりたいなって思っていてもなれないですし疲れてしまい、いろいろ考えてしまい話すのも会うのも嫌だなとか。矛盾しまくりです。

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうです😭
今日も支援センターで話しかけてもらったのに、うまく返せずすぐ会話終了してしまって落ち込んでます😢
みんなどうしてあんなに上手にお喋りができるのでしょうか、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて共感して頂けて嬉しいです😢
    話しかけてもらった時って言ってしまえばチャンスなんですよね🥺落ち込んでしまうのも分かります。

    本当に。上手におしゃべりできたら仲良くなれるのにって思います😭

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

わかります😭
同じ悩みの方がいて心強い😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    私も心強いです❗️分かってもらえて嬉しいです🥺

    • 5月16日
ゆん

私もです😭
話したあと、変なこと言ってないかなと思い返して落ち込んだりしてます。
コミュ力高い人がうらやましいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    その時は何も気にせずに話してるんですが、冷静になるといろいろ思いがちですよね😢
    こうしたいと思ってもできなくて心が疲れちゃいますよね💦

    • 5月16日