※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メメ
サプリ・健康

やっぱり親知らず横向きに生えてると切るしかないですよね?となれば大きい病院ですよね😭💦

やっぱり親知らず横向きに生えてると切るしかないですよね?となれば大きい病院ですよね😭💦

コメント

はじめてのママリ

横向きに埋まってるやつを切開して抜きましたが、大きい病院ではなく「口腔外科」で抜きました!
歯科じゃなく、口腔外科なら対応できるところがあると思います。

  • メメ

    メメ

    コメントありがとうございます✨️
    口腔外科ですか!😳
    探してみます😭🩷

    • 5月10日
ママリ

普通の歯科でも切って抜くのやってるところ、たくさんありますよ。
混んでる歯科は口腔歯科に行くように言われるとは思いますが。

  • メメ

    メメ

    コメントありがとうございます✨️
    普通の歯医者さんでもしてくれるところ沢山あるんですね😳🩷
    3年前に親知らず腫れて歯科行ったら横向きだから抜くなら大学病院と言われたのでてっきり普通の歯医者じゃ無理なのか〜と思ってました😂💦
    口腔外科調べてみます!🥹

    • 5月10日
💸空から降ってきて💸

私は三本ある親知らずが全部
横向きにあるので切開する必要があり
1本だけなら口腔外科でできるけど
あとの2つは大きい病院
紹介状ださないといかないかな〜
って言われました🥺

  • メメ

    メメ

    コメントありがとうございます✨️
    3本も😳😱
    全部取りましたか?😥
    私も取るなら大学病院紹介すると言われました💧
    次腫れたら取ろうと思いつつもそれから1度も腫れてないのでまだ取ってないのですが、何故か産後に前回腫れて今回も産後の今少し怪しいかも?ともう取ってしまった方が楽ですかね😂でも怖い〜🥹💦

    • 5月10日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    そろそろ行こうかな〜って思う頃に
    毎回妊娠してるのでまだ取りに行けてないです🤣
    あとはビビって取りに行く勇気も年々減ってきてます(笑)
    腫れがでるのは嫌ですね😭💭
    私は1本突き破ってこんにち歯してるのでそれが虫歯になりやすいので
    時間の問題かな..でもまだ月齢低いしな..
    と思ってるとこです😭💭
    三本いっきだと日帰りができないので
    そうなると授乳期にはいけないし..
    と悩んでるとこです🥺
    痛みがあるなら取っちゃったほうが楽だと思います😭

    • 5月10日
  • メメ

    メメ


    なるほどです🥹🫶
    分かりますw私もビビりまくって🤣
    前回初めてなった時は腫れて高熱出てコロナ禍だったんですが夜中救急行って高熱の中待たされて無駄にコロナの検査もさせられて地獄でした😂🤣
    私も少しこんにち歯してます!🥲
    1回晴れて引いたのもあって歯と親知らずの間に少し隙間で来ててそこによく詰まるんでどれだけケアしてても口臭も気になりはじめて😭
    子供いると自分が病院行ってる暇なんてないよ!と躊躇しちゃいますね(><)
    とりあえず近くの歯医者行ってどーすればいいか聞いてみます😱

    • 5月10日