※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぅ
お仕事

保育士パートで働いてます。今の職場は、委託園で5年ごとに会社が変わる…

保育士パートで働いてます。今の職場は、委託園で5年ごとに会社が変わるかどうか、競り合いがあります。なので会社が変われば、その度に雇用形態がかわります。大幅な変化はないようですが、、、。そこで、正職のお話があります。
私もいずれは正職とは思ってますが、今は、小学生ですが、まだ子どもに朝はいってらっしゃい。と言ってあげたいのもあり、できるなら、パートでいたいところです。正職になれば、子どもより早くでなければいけません。職場は、すごくよくて、お休みも取りやすいです。ただ、会社が変わる可能性がある為、退職金がほぼない覚悟がいるのと、来年、正職の需要はあるもののパートの需要がなくなると思います。転職するべきかどうか迷ってます。
皆さんなら、正職?転職?どちらを選びますか?
よろしくお願いします。

コメント