※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーに車で行く予定だったが、事故で高速が怖くなり、新幹線も検討中。車の乗り換えや子供連れでの移動が心配。

6月にディズニーに車で行く予定でした。
高速使って片道2時間〜2時間半です。
去年は私が往復運転していったので、今年もその予定でした。

が、先日事故してしまい高速乗るのが怖くなりました。
車も軽からセレナに乗り換えることになり、私はセレナ運転するのが10年ぶりです。夫はワンボックス乗ったことがないそうです。

この状況で車で行くのもリスクあるなとおもい新幹線を検討してます。
最寄りの新幹線駅から東京駅までは1時間かからないです。

ベビーカー1台持参したり帰りは荷物もあるし1歳と4歳新幹線は大変でしょうか?




コメント

カフェオレが好きすぎる

ご主人もいらっしゃるんですよね?1時間もかからないみたいですし、それであれば大丈夫だと思いますよ🙋‍♀️
私も新幹線で子ども2人連れて旦那と4人でたまに乗ります☺️
ベビーカーがコンパクトでないのであれば抱っこで行ってディズニーで借りる、でも良いかなと🤔

ママリ

大変は大変だと思います。でも運転が怖くなった気持ちもわかるし、そもそも私がディズニーへ行くとなると飛行機込みの交通機関ですし、正直なんとかなります。子供1人につき大人1人いるなら余裕だと思いますよ。
私は長距離運転するの苦手だし、電車1時間ならなんとでもなると思います☺️

ままり

荷物は最小限にして送れるものは送る
寝る時間を計算する
新幹線の間の暇つぶしグッズを持っていく

事前の下調べしっかりすれば行けると思います!
私もそのくらいで飛行機も新幹線も経験ありますがなんとかなりました!

ディズニーなので帰りとか大人は特にヘトヘトだとは思いますが…。
楽しんできて下さい🙂