※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる💕
お出かけ

電動ママチャリで子供を乗せていると、バランスを崩して倒れることがあります。他の方も同じ経験があるか、気になりますか?

電動ママチャリで倒れた事ありますか?

私は何度かあります。
かなり自転車重たくないですか?

一度ぶらついたらもう倒れるしかない。
子供乗っていたら一人じゃ持ち上げれないので
倒れちゃいませんか??

幼稚園を毎日自転車で行ってるんですが、
園の前に着いたら自転車から降りて
自転車を、押して園に入らなきゃ行けません。

1歳の子と3歳の子を乗せているんですが
二人乗せて押すとかなり重たいです。

なので少しでもバランスが崩れると
倒れてしまいます。

私だけですかね?

今日もそのせいで、バランスを崩し
園の前で倒れてしまいました。

雨カバーが付いていたので
子供達は無傷ですが私は足から流血。

気をつけてはいるものの
子供二人乗せての自転車から降りて
自転車押すのはきついです。。。

私だけでしょうか?😅

コメント

ひろ

乗せて押したらそれは重いですよ!!😳
押す時は基本降りてもらってます!😳

  • るる💕

    るる💕

    そうですよね😩
    押す時は先降りてもらうようにします😅

    • 5月9日
ママリ

私も2人乗せたまま倒れちゃったことあります😭同じく押して歩いてる時に倒れちゃいました💦
普通に漕いでる分には大丈夫ですが押すのは結構力いりますよね😭ほんのちょっとバランス崩したら立て直せないです。
倒れた時は幸いな事に近くに居た人が駆け寄ってくれて一緒に起こしてくれたので助かりましたが1人じゃ起こせないです🥺

  • るる💕

    るる💕

    乗って漕いでる時はないですが私も押して歩いた時と強風の時でした。
    毎回助けてくれる人が近くにいたのですが、一人じゃどうにもできないですよね😩

    • 5月9日
𖠋𖠋𖠋

子供乗せた状態で倒れたのは2回です💦

雨よけカバーがついてるとより風の影響を受けやすいので強風の日は乗らない、自転車で倒れると危険だから子供達に何度も自転車乗ったら動かないことを言い続けてました。

色んな事情があると思いますが、臨月で自転車に乗ってるのはかなり危険だと思います🥺

  • るる💕

    るる💕

    私も強風の日はやめました😅
    子供が後ろでドタバタしただけでバランス崩しますよね😅

    車がないので、自転車に頼ることが多いのですが
    極力今は乗るのはやめていこうと、思いました😅

    • 5月9日