※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

健康保険と年金について、離婚後の手続きや子供の保険証取得について教えてください。任意継続か国民健康保険、国民年金についても教えていただけますか?

健康保険、年金について教えてください

今月で離婚して子供と実家に帰る予定です
今は子供を旦那の扶養?に入れています

私は4月から復帰し正社員として働いていますが
実家から通うことは難しくなるため
6月から籍だけおいておいてもらいしばらく休職します

この場合任意継続?か国民健康保険どちらにしたらいいですか?
去年は育休だったので育休手当をもらってました

子供はどのように手続きして保険証をもらうのでしょうか?

あと年金もこの場合一旦国民年金になるのでしょうか?
無知で本当にお恥ずかしいですが、どなたか詳しく教えていただけるとありがたいです

コメント

ママリ

休職中も社会保険のままですよ。任意継続ではありません。
お子さんもそのまま扶養できます。

育休とは違い、社会保険料免除にはなりませんので、会社が主様の分の保険料も立て替えて復帰後にまとめて払うか、保険料だけ請求がくるかと思います。