※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の息子が熱が出ていたが、症状はなくなりました。検査を受けるべきか迷っています。喉の状態は問題ないようです。特に他の症状もないです。

小学生の息子が
数日前に37度台(一晩だけ38度)程度でその他症状なく本人がピンピンしてて
しかもゴールデンウィークだったので、実家帰省してて
そこで当番医探してみてもらうほどでもないしと思っていたら
もう結局二夜超えたら、完全に熱も何も無くなってしまい
この場合みなさんはもうなにもしませんか?
溶連菌とかが流行ってるので検査だけでも行きますか?
ちなみに喉痛いとかは一切なかったです。
ライトで照らして喉見ましたが、白い膿とか赤い点とかは一切なく、腫れて…る?いや腫れてないよね?くらいな微々たるものでした。(扁桃腺が弱くすぐ扁桃腫らす子ですが、腫れませんでした)
あとはちょっと鼻水でてたかな?くらいでした。
いちご舌とか発疹とかもないし、今も特にこれと言って症状はみえません。

コメント

れい

なにもしません
行ったとこで治療も無いですし

念の為マスクだけさせて、普通に学校行かせます