※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小学一年生の家庭学習について、くもんや塾など悩んでいます。

小学生のママさんに質問したいです☺️

来年一年生になる男の子がいます!
家庭学習はどの様にしてましたか?😳😳

くもんとか塾に行かしたりとか
教材したりとか、、迷ってます🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

小1ですが、学研とくもんに見学行きましたが結局は年長から始めたスマイルゼミのみで落ち着いてます。

まだ学校の宿題や授業のペースが掴めてないので、様子見て学研に切り替えようと考えてます😊(くもんは宿題が多いので、うちの子は負担なようです)

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

自主学習ノートが始まる

とママ友から聞いていたので入学のタイミングで息子に話して
学校用と自宅用2冊上記を始めました。

息子と相談の上、自宅用自主学習ノートは通信教育やドリルに変えました。
日々の内容は漢字テスト、計算反復、思考系とかです。

ママリ

公文通ってますが、公文に通うなら小1からでは遅いかもしれないです。本人のやる気と努力によるかもしれないですが…
チャレンジもやってますが簡単すぎて意味ないのでいつ辞めて下の子にさせようかなーと思っています。と言っても公文の弊害なのか読解力が乏しいので悩み中です…。

ゆんた

くもんは通ってましたよ😃その他は私が作った簡単な問題解いてみるとかその程度しかしてなかったです。
小学校に上がってからは自主学でもう少し理解してほしいところのプリント印刷してやってみたりしてますね🤔💦

はじめてのママリ🔰

市販のくもんのドリルを幼稚園の年少さんから続けています◎

あとは、教科書に沿ったドリルが売っているので、予習復習に良いですよ🎶

朝と帰ってから1日2回、2~4ページずつ進めています🤗

毎日国語と算数の宿題が出るので、塾は英語教室にしか通っていません😊

ママリ

みなさんありがとうございます😆❤️❤️❤️

はじめてのママリ🔰

今、長男が小2です💡
年中から緩く家庭学習を始めました!
元々ワークは好きだったので、当時はちゃれんじの思考力特化コースとZ会を併用していました。
年長になったら、それらのワーク+ネットから印刷した計算プリントor市販のワークをしていました。
あとは本人の興味を深掘りするように付き合っていました!
こんな感じでしたが、結果かなり先取りした形で入学式して、スムーズに入れましたよ💡
今次男が年長なんですが、通信教育はZ会だけで、あとはは足し算を遊びみたいに(クッキー2個と3個で何個?など)やっています。
それがスムーズにできるようになったらプリントに移行するつもりです。

公文でやるような計算などは家でできるので、行っていません💡
長男は中学受験を考えているので、通信教育を辞めて小1の2月からオンラインの塾に入りました😊