※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児や夫との関係に悩んでいます。子どもが生まれて生活が変わり、夫は自由に行動している一方、私は孤独を感じています。子どもを愛せず、普通なのか不安です。経験や乗り越え方を教えてください。

育児?夫?何にしんどいのかよくわからないです。

30までには子どもが欲しいと話しており、
お互いそこまで子ども好きではありませんでしたが、
ありがたいことに女の子を授かりました。

子どもができて私の生活スタイルは全て変わりました。
一方で夫のスタイルはそこまで変わっていないと言います。
仕事が終わればジム、夜は別室で朝まで、土日は友達と飲み会で帰ってこないこともあります。

「自由な時間があっていいな」話すと
「行ってくればいいじゃん、俺見とくから」と言ってくれますが、私自身友達がほとんどいないので友達と遊ぶこともなく、出かけても特にすることがないので、結局出かけず仕舞いです。
月に一度、1人で外出はしていますが、子どもを置いて出かける罪悪感から短い時間で帰ってきてしまいます。

ゴールデンウィークも夫は友達と泊まりがけの旅行に行きました。
私は子どもと2人っきりで過ごしています。
離乳食でそこらじゅうベタベタにされ、後追いで常に泣き声、遊ぶと生え始めた前歯で噛まれ…
正直全然笑えません。子にテレビを見せてゲームをしている時間だけが今の救いです。

あまり大きな声では言えませんが、まだ自分の子を愛しいとは思えません。
また、夫は育児には協力的な方なので、あまり文句も言いたくありません。
でもたまに、これって普通なの?どうなの?と思うこともあります。


内容がぐちゃぐちゃですみません。
このふさぎ込んだ気持ち、みなさんは経験ありますでしょうか。
どう乗り越えたのでしょうか。

コメント

はじめてのままま

子供が意思の疎通ができるかそうじゃないかでかなり違うかなと思います。一般的には一歳過ぎとかなんですかね。
またそこを汲んでくれる夫さんならいいですが、文面からして育児に協力的なようにみえませんでした。
やることはやるけど、作業的なのかな?お世話もそうだけど、妻の気持ちをうけとめてくれるというのも立派な夫の役割だなと思います。
遊べる友達いなくても、とりあえず外に出て、カフェいくとか、本を読むとか何か外の空気を取り入れてみるとだいぶ違いましたが、自分なりのストレス解消法があるといいですね。私もそれを見つけるのに苦労しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    妻の気持ちを受け止めてくれるのも夫の役割…グサっときました。
    おむつを変えたり、ミルクをあげたり、そういったことは積極的なんですが、言われてみれば私の気持ちはどこへやら…。
    痩せろ!趣味をみつけろ!化粧をしろ!そんなことばかり言われてますね…笑
    やんわりと受け止めてほしいこと、伝えたいと思います。

    ストレス解消法は本当に難しいですよね😓
    見つけようとがんばれば、それもまたストレスになりますしね…笑
    コーヒーが好きなので、カフェはちょっと行ってみようかなと思います🙂‍↕️

    • 5月5日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    そのくらいの頃って何が欲しいって話し相手でしかないと思っていて。
    オムツ交換すんなりできるのも大切だけど、女の子でも意外とおしっこ飛ぶ!!とかもう本当になんでもないことをどのくらい共感できるかにかかっているのかなと個人的に思います。
    当たり前に命を守る、明日を守るって大変だから。
    その辺の抽象的な、それでいて確かにそこにあるものって、なかなか男の人は難しいのかなと思います。
    でも諦めてほしくないなって。
    9ヶ月ってほんとにまだまだ小さいから、同じ気持ちを共有できたらめちゃめちゃいい瞬間、いっぱいあると思います。

    あと、小ささゆえに離れるほうが大変と思ったりしませんか?
    私はそんな感じでしたが、思い切って外に出るを習慣化しました。
    2週間に1回とか。
    最初は30分、1時間とか買い物の間でもいいので、離れる時間を習慣化して設けてみてください。
    だんだん自分も離れられるようになるかなと思います。
    離れるのが苦しい、効率考えても後が大変は一旦置いておいて、離れることで見えてくるものもあると思います。
    離れることが仕事と思って、でもなるべく辛くならない範囲でやってみることをお勧めします✨

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、離れる習慣化ですか🤔
    仕事で大変な夫に任せるのは忍びない…といつも連れ歩いていましたが、今度から身近なスーパーくらいから、行くときは思い切ってお願いしてみようかなと思います。
    申し訳ないとか思ってる場合じゃないですよね!笑 夫婦なんですから😤

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

夜眠れていますか?
睡眠不足で鬱々とした気分になり何もする気が起きなかった期間があります。
(今も夜眠れないとちょいちょいなります)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    夜はわりかし寝れている方かなと思います。
    22時就寝5時起床な感じです。
    ただ夜間何度も夜泣きで起きるので、案外睡眠不足なのかもしれません😓
    元々寝るの大好き人間なので、大きいストレスになっている可能性大ですね🙂‍↕️
    泣かずに寝てくれる日はいつになるのやら…🥹

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

0歳のお子さんがいて泊まりで遊びに行く旦那さん…ちょっと私なら考えられないです😢
ママリさん、お子さんと2人で過ごしすぎて、離れられなくなってるんだと思います。旦那さんが見てるならお出かけの時に罪悪感感じる必要ないと思います。
完母でしたら授乳だけは仕方ありませんが、お二人の子なので旦那さんと平等にお子さんに向き合うべきだと思います💦
出かけてもやることないなら、旦那さんに見ててもらう間何も気にせずゲームしまくるとかいかがですか?
心に余裕ができて、お子さんを気持ちよく預けられるようになれば、もう少し楽になるのではないでしょうか😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり泊まりで遊ぶ旦那はう〜んですかね🤣笑
    友達大好き人間の旦那をそばで見すぎて感覚がおかしくなっていました、そうですよね…。

    「子どもを旦那に気持ちよく預ける」、確かにできていません🙂‍↔️
    大きな声で怒らないであげてほしい、ごはんはもっとゆっくりあげてほしい、色々口を出したくなるのですか、
    私も少し妥協しながらお任せするようにしないとですね。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、育児に協力的と書かれていたので勝手に、育児中は比較的良い旦那さんをイメージしてしまいました…
    それは気持ちよく預けられないですね💦
    子どもに悪影響を及ぼす程のことは心配ですが、産前に良い夫婦関係を継続するために、旦那さんに口出ししたくなるけどするとやる気を無くしてしまう、と指導を受けました😂笑
    私はそれを意識して言い方考えたり、まあちょっとくらいいいかってことならグッとこらえて言わないようにしてます😂

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう!口出しの加減が難しいんですよね…😓
    せっかくやってもらってるのに、そうじゃない!と伝えると怒るのは目に見えているので😣
    子どもに害がないところは、ぐっと飲み込むのが一番ですね。
    ここは一旦自分のこだわりや完璧主義を捨てて、穏やかにいかないと…!

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

私もほんとに同じ様な経験しました😭
生後3ヶ月あたりから旦那への不満が爆発してしまい今振り返ると自分でも怖いほど些細な事にも全て苛々してました💦
旦那さん同じか!??と読みながら思ったほど似ていて、、😭
本当にしんどいですよね😭
話せない時期の子供と毎日一緒だし、育児がしんどいと言うよりは、旦那が協力的じゃなかったからそっちへのストレスが大きく、よく孤独を感じてました😭

こちらは旦那へ小さな子供を預けて旅行なんて気持ち的に無理すぎるのに、
あなたは自分さえ楽しけりゃそれでいいんか!?と思ってました💧
ましてや、見とくから行ってきなよ!って普段そこまで育児してない人に預ける不安が大きくて長時間なんてもってのほかすぎますしね😓😓

私は自分の感情が抑えれなかったのと、どんどんひどくなってく旦那へ怒りが止まらず話し合い何度も重ねましたが修復できず離婚してしまったので、主さんには旦那さんといい方向に進んでほしいなと思いました😭💦
↑アドバイスとかじゃなくてごめんなさい🙇🏻‍♀️
ただ、1歳を過ぎた今大変さが段違いで、仕事と育児の両立の大変さを見に染みて感じてるので、いい方向に進む様に願ってます🤥✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    もしかするとうちの旦那、双子だったのかもしれません🥹
    そう!孤独感!まさにそれです。
    ママ友が欲しいわけでも、友達が欲しいわけでもない。でも身近に支えてくれる人もいない、そんな状況になってしまってるんですよね。

    1歳すぎるとまた大変ですよね…。子どもで手一杯、夫には話せず、私は瀕死…、が一番まずいので今のうちにに話し合わないとですね🙂‍↕️

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

凄く共感しました😞

私も旦那の地元に嫁いだので、近場に友達がいないです😶
1人で買い物に出ることはありますが、同じように子供が心配で気が気ではないです💦(完母なので3時間以上は離れられないですし…)

それに比べて旦那は友達も多く、生後3ヶ月くらいの時に5泊6日で旅行に行ったりしてました😇
飲み会もそれなりにありますし
飲み会の日は翌日の朝まで帰ってきません😞

居れば育児は一所懸命やります

子供と一緒でも言葉が通じないので孤独感はありますし
人間を育てるって大変ですよね😔

思っていること
旦那さんに全部話して良いと思います
それが夫婦ですし、父親としての
旦那としての役割です

共に頑張りましょうね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    状況が全く一緒で驚きました🫢私も旦那の地元に嫁いだ身です。
    ママリさんはもやもやされた時、どのように旦那さんとお話されてますか?
    普段育児はやってくれるだけに、あまり強くお願いもできない自分がいます。
    地元ならではの人付き合いもあるし…なかなか難しいですよね😓

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は性格的にも気が強く、旦那より歳上なこともあるので
    思ったことがあればすぐに口に出してしまいます😂
    というかお互い我慢しないタイプなので、関係性で言えば
    トムとジェリーみたいな感じで
    常に喧嘩してるけど仲良いみたいな…🤔

    家族より大事な人付き合いなんてないと思ってます🤣
    ちゃんとやることやって
    限度を弁えてなら良いですけどね🙆‍♀️

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トムとジェリー、いいですね😝
    うちは旦那がわがままタイプで、私が我慢タイプなので、ある一定のラインを超えると大爆発する形です。
    耐えればいいと思ってましたが、口に出すことも大切ですね🙂‍↕️

    • 5月6日