※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

UFJ銀行の引き出し手数料について、25日以外は無料かどうか知りたいです。夜9時まで無料だと思っていたけど、母は25日以外は有料だと言います。詳しい方、教えてください。

UFJ銀行使っている方に質問です。

引き出し手数料って
25日以外は全部かかるって本当でしょうか?

私の認識では夜9時まで無料でしたが
母が25日以外は有料だと言い切ります🤣

詳しい方教えてください。

コメント

ママリ

三菱のATMなら8:45~21:00は全日無料です!(その他の時間は110円)

コンビニなどのATMは毎月25日と月末日の8:45~18:00は無料で、他の平日は220円(時間外330円)、土日祝と年末年始は330円の手数料かかります!

はじめてのママリ🔰

UFJ銀行のATMなら大丈夫です!
25日は、コンビニのATMだったと思います!

はじめてのママリ🔰

UFJと三井住友銀行の提携ATMも、UFJのATMと同じ手数料、時間帯になりますね

3年くらい前にステージによる優遇内容も変わったのでそれで混乱してますかね?

優龍

それはコンビニで下ろすときの手数料ですね。

UFJだと
無料です。