※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰🔰
家事・料理

電気圧力鍋で野菜がほろほろになり過ぎる問題です。ポトフモードで何モードや圧力何分が適切でしょうか。

電気圧力鍋で後期の離乳食、特に野菜を作ってますが、ほろほろになり過ぎてしまいます😅
使っているのはクッキングプロのポトフモードです。
何モード、もしくは圧力何分で柔らか過ぎずかたすぎずの野菜ができるでしょうか、、、

コメント

ぴよ

クックフォーミーです!
野菜にもよりますが
人参・玉ねぎ・キャベツとかは
後期の頃は圧力8〜9分でした!
かぼちゃは蒸し籠で3〜4分ですかね🙄

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    にんじん、かぼちゃはいい感じになるのですが、ブロッコリーがほろほろになりすぎて😅
    鍋で茹でると時間かかるので、、
    それ以外はとても助かってます😆
    参考にさせてください!

    • 5月1日
ぴよ

ブロッコリーは蒸し籠で2〜3分だと思います!!
ご参考までに❤️

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    2.3分ですね!やってみます!!

    • 5月2日