※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

トップバリューの冷凍オクラと長芋の商品には、赤文字で「レンチンダメ」と書かれています。なぜレンチンがダメなのか知っている方いますか?2歳の子供にずっと食べさせていたので心配です。

トップバリューの冷凍オクラと長芋の商品なんですが、ピンクで囲った所に赤文字でレンチンダメと書いてますが、何でレンチンがダメか分かる方いませんか?😭

ずっとレンチンで2歳の子供に食べさせてました💦

コメント

ママリ

小さいので、特に古いレンジだと焦げたり種が爆発したりするからかな〜と思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦げ爆発防止なんですかね?泣
    オクラだけのはレンジOKなので、長芋の方?とも思ったり泣

    でもレンチンしたからって体に害とかはないですよね😭?

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    オクラと長芋なので同時にチンするとどちらかが熱くなりすぎるか、食感が変わってしまったり味が落ちるというのもあるかもしれません。

    加熱不要と書いてあり自然解凍可能なので、レンチンでも解凍できていれば大丈夫だと思います!☺️

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    山芋に合わせるとオクラがグニョグニョになってしまうからかな?と思ったんですが、やはりそんな感じですかね?💦

    ですよね!ありがとうございます😭!安心しました!

    • 4月29日