※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーかい
産婦人科・小児科

どなたか解決策を教えてください今年長の娘が入院中なのですが、・看護…

どなたか解決策を教えてください
今年長の娘が入院中なのですが、
・看護師さんから1日3回ある診察(血圧測ったり口の中を見せたり)を全力拒否
・手術のトラウマなのか病院だからなのか…夜泣きよりか夜驚症みたいになっています。
消灯近くになったら直ぐに寝てくれるのですが、30分や1時間おきに泣き叫び、暴れるということが明け方まであり同室の方にかなり迷惑をかけています…
なのでこの4日間でトータル2時間も寝てないと思います。

愛想もないし診察は手こずるし夜は暴れるので、看護師さんの対応も日に日に冷たくなっているような気がして…(明らかにお隣の愛想がいい同じ歳の子とは違います)
本人は手術を受けて辛いことは分かっているのですが
周りに迷惑ばかりかけていて、こちらもまいってしまいそうです。

どうやったらスムーズに診察を受けてくれ、夜も過ごしやすくなるのか…
どなたかアドバイスをお願いします…

コメント