※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かろてん
子育て・グッズ

ネントレで困っています。夜泣きがひどく、寝かしつけが難しい状況です。どうすればいいでしょうか?

ネントレに詳しい方おしえてください。

生後8ヶ月になります。
少し前まで、夜はベビーベッドに置いてトントン(ずり這いやつかまり立ちで遊ぶのを防ぐ目的もあり)で、昼は抱っこ紐で寝かしつけていました。
先週から、夜はベッドに5分放置→泣いたらあやしつつ、いつも通り寝かしつける、というゆるネントレ?を始めました。

しかし今週に入り、お風呂上がりに寝室に行くとギャン泣きをするようになりました。ミルクを飲み終わったらまたギャン泣き、ふれあい遊びが終わったらギャン泣きでベッドに置くこともできません。抱っこして寝落ちしそうになったらベッドに置こうとしても、置くとギャン泣き…そのまま5分待ってもずーっとギャン泣き…

結局寝付くまで抱っこするしかなく、ネントレ開始前より手がかかっている状態です。
ネントレを中止するにも、寝室に入るとギャン泣きをするようでは中止もできないし…

皆さんなら、この状態でまず何をしますか?
ネントレに詳しい方、おしえてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

賢くて、置いていかれる!!って思ってるのかもしれませんね🫢
ネントレに詳しいわけではないのですが…わたしならとりあえずネントレって意識するの中止して、安心して寝られるようにしてから考えます🫠まずは初めから抱っこで寝かしつけることから始めて、泣かなくなってきたら眠気を誘ってから寝床に置いてみる、寝られるようになってきたら初めからトントンしてみて…ってスモールステップで進めると思います!

はじめてのママリ🔰

添い寝というか、同じベッドに一緒に寝てほっときます😂
トントンとかもしないです😊

トントンや昼も抱っこ紐だと、まだ自分では寝ることは出来てない状態ですよね。
ここで寝付くまで抱っこはしないです💦

ごん🐻‍

うちも数日間前から寝室に行くとギャン泣きで、かろてんさんのところと全く同じ状況です。。
その前まではネントレではないですが、うちはミルク飲んで、軽くマッサージをしたら自分で寝てくれてたんですが、今は声を大にして泣き叫んでます🥲
今日は一旦寝室から出て、明るいリビングで遊んで、落ち着いたら寝室に戻りました。初めは泣くというか唸る感じで声を出してましたが、数分後には寝てくれました!
せっかく寝室に行ったのに、また明るいリビングに戻るのは抵抗ありましたが、その方がすんなりいきました。
様子を見て、また自分で寝るように習慣つけようと思います。
ちょっと的外れの回答ですみません💦