※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2.3歳の子供の水筒について、ストローやコップ、容量など教えてください。普通のものでいいでしょうか?

2.3歳の子供いる方子供の水筒どんなの使ってますか?😊

ストローですか?コップですか?
何ml入るの使ってますか?

普通にこういうのでいいのでしょうか😭
教えてください💦

コメント

ゆり

うちの子3歳ですが、ストロータイプのを使っています。
うち園ではコップに注ぐタイプの水筒は禁止されてます。うまく注げなくてこぼす子が多発したからみたいで…🥲

禁止されてなかったとしても、2、3歳ならストロータイプが使いやすくていいのかな、と思います😊

  • ゆり

    ゆり

    ちなみに容量は480mlです。いつも三分の一くらい残して帰ってきます。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かにコップだと大人が入れないとうまく使えないですよね💦

    参考になりました😊
    ストローにしようと思います!

    大きさは写真みたいなの使ってます?

    • 4月23日
  • ゆり

    ゆり

    はい、480mlです。
    2wayなので、これだったら後々コップにもかえられるからいいですね😊
    こういうのでいいと思いますよ~

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    助かりました💦

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

2歳10ヶ月の子いますが、ストローで450mlの使ってます!
写真ので全然大丈夫だと思います✨
が、幼稚園や保育園で使われますか?
確認済かもですが、園によってストローか直飲みかなど指定があったりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ストローで450ml使ってるんですね😊

    来月から月一のプレ幼稚園があるのでそこで水筒持ってきてくださいとだけ言われてる感じです💦
    特にこっち指定と言われなかったですがまだ年齢的にもストローが飲みやすそうだと思ってます😭

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだけ言われたなら指定はなさそうですね!
    うちはコップは注げないし、直飲みもこぼしそうなので
    ストローが安全ですね😂
    洗うのが面倒ですが😂

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も無理です😭😭💦
    わかります!ストローって洗うのが面倒ですよね😂

    とても助かりました🙇‍♀️
    相談乗っていただきありがとうございます✨

    • 4月23日