※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の末っ子がよく寝転がっていることについて悩んでいます。姉妹との違いに病気や普通なのか不安です。他のお子さんはどうでしょうか?

もうすぐ3歳の末っ子について☺️

5歳と2歳の姉妹を育てています。
上の子はすぐ寝っ転がることはしません。
いつも起きてるか なにかしています。

ただ、2歳の下の子は
よーく寝っ転がっています🥹
2階で起きて 1階に降りてきた時
寝っ転がっていたり…
眠そうな時間とか…
寝っ転がるという行為をあまり上の子で
見てきていなかったので
これが普通なのかな?
どこか痛い?病気?🧐と悩んでいました。

それか末っ子あるある?なのか!とか…!
みなさんのお子さんはどうですか?☺️
お時間ある方、ぜひ教えてください!

コメント

ママリ

下の子がもうすぐ3歳ですが、たまにソファで寝っ転がってますよ!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🫶🏻
    たまにですか!うちはもう毎日…あります🥹笑
    おもちゃで遊ぶ時も寝っ転がって遊んだり…!性格ですかね🧐

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    性格じゃないですかね?
    寝っ転がって遊ぶのが好きなんじゃないですか?😊

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あまり上の子で寝っ転がることを経験していなかったので、この子は元気なのか?😭と心配な気持ちもありました!
    ありがとうございます🫶🏻

    • 4月23日
ちぃ

うちの子たちよく寝っ転がってます😂
次男は最近、寝っ転がりながら着替えをすることを習得しました…🤣🤣
気にしなくて大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    す…!すごい…!寝っ転がりながら着替え…!逆に難しそうですね🧐笑 ありがとうございます😭♡
    今思うと、歩き出した位の時も買い物の時 スーパーで泣きもせずただ寝っ転がってました🤣

    • 4月23日
初めてのママリ🔰

うちは逆に上の子が良く寝っ転がってました!
今6歳ですが、よく寝っ転がってます!
下の子は2歳3ヶ月ですが、全然ゴロゴロしません!
性格ですかね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…!末っ子あるあるかと思ってましたが、性格ですかね💡 小学生になったりしたらゴロゴロもきっとこれから増えるかもしれないですね!笑
    個性だと思って温かく見守っていきます 笑

    • 4月23日