※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

幼稚園の子供が咳と熱で苦しんでおり、保育園に通わせるか悩んでいます。病院の先生は休ませることを勧めていますが、総会もあるため迷っています。


4月から幼稚園の年少になりましたが、先週金曜夕方から咳き込んで、熱が土日、今日も続いてます。咳が特に酷く痰が絡んだ咳➕息を吸う時に過呼吸??と思うくらい苦しそうな感じです。今日から通常保育で今週の土曜日には、授業参観&総会もあります。親も旦那も祖父母も仕事なので預け先が無いとなると、欠席するしかないですよね。。。咳と熱さえ無ければ登園させたいですが、、病院の先生に相談しましまら、長引くと思うから特に咳が落ち着くまではお休みした方が無難だよと。。でも幼稚園に入って初の総会…何も分からない訳だし出ないとまずい気もしますし、どうしたら。。

コメント

deleted user

保護者会は資料等がもらえると思うのでそれでどうでしょうか?
私も多少の咳なら預けることはありますし、そう言う方も多いです。
一方でかなり気にする方もいます!

みんなが初めてというばで、そう言う方がいて、「咳き込んだ子供を平気で連れてくる親」として噂が広がったり、一線置かれるよりも良いような気がします!