※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に1〜2回起きるようになったのは心配事ではないでしょうか?

一晩ぐっすり寝てくれる回数が増えたと思ったら
生後7ヶ月あたりから

毎日1〜2回起きるようになりました。

ミルクでそのまま寝てくれる時もあるけど
1、2時間覚醒する時もよくあります😭

心配するような事ではないですかね🤔?

コメント

メメ

体調が悪いとかがなければ睡眠退行だと思います🙄成長の証ですね✨
うちも同じ頃から起きるようになって、いっとき2時間置きに起きるようになり、最近やっと落ち着いてきました💡
どちらかと言うとご自身の睡眠時間を心配して、寝れる時にはしっかり休んでください🙆‍♀️

えと

我が家の娘も現在同じ感じです!
それまで夜通し寝てくれていたのに、急に6ヶ月過ぎたぐらいから夜中に1、2回起きてそのまま覚醒してしまう日もあります!

この時期の赤ちゃんは脳の発達の影響で覚醒してしまうそうです!
ちゃんと成長してる証なので問題ないと聞きました!( ˆ ˆ )
お互いゆっくり眠れるその時まで頑張りましょう〜!