※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラテ
その他の疑問

学校の先生からの電話に折り返し、「おかけ直しした方がいいですか」と言われたことがありますか?その時、かけ直しを頼みますか?

学校の先生からの電話に出られず、こちらから折り返したとします。
先生が出て、「おかけ直しした方がいいですか」と言われたことありますか?
(電話料金がかかってしまうための配慮です)
その時かけ直しを頼みますか?

コメント

あかり

言われたことないですね〜。
通話できてるのに、かけ直してもらったこともないです。

  • ラテ

    ラテ

    教員なんですが、異動した学校でそう言っている先生がおり、驚いたんです。
    今までの学校では聞いたことありません。
    ですが、ここの学校はそれが普通なのかなと思って私も言ってみたんです。
    そしたら、保護者から、はい、お願いしますと言われたので、それはそれでビックリしました💦

    • 4月15日
  • あかり

    あかり

    それは異動先のその教員がおかしいですよ。保護者に丁寧すぎる対応したあげくに次に引き継がず、後任者が保護者とトラブルになったケースを知ってます。

    よくあるパターンだと、前の担任のときはこうだったのに〜ってやつです。

    深く考えるとすぐわかるんですけど。それって今年できるようになってないのは前年度担任のせいなんですよ。担任かわってもできるようになってなきゃ身についてないんです。

    私は保護者の立場ですが、働いてて時間ないなか、すでに話してるのに担任から折り返しますか?なんて言われたら断りますよ。

    • 4月15日
  • ラテ

    ラテ

    やっぱり丁寧すぎますよね…何でそんなに下手に出るかなと思いました💦
    前の担任が変にやりすぎると次の担任困りますよね😔
    よく分かります。
    実は保護者の人はかけ直してほいのかと不安に思ってました。
    でもわかりました、これからは自信を持って対応します!

    • 4月15日
  • あかり

    あかり

    かけなおしますか?って質問は保護者側の立場からしても違和感しかないです。

    お子さん7ヶ月で働かれてるんですね💦大変だと思いますが。自信持って対応して下さい!間違ってないですよ☺️

    • 4月15日
  • ラテ

    ラテ

    コメント頂けて安心しました🙇‍♀️

    いや、産休前の話です!
    お気遣いありがとうございます!

    • 4月15日
べべ

折り返ししてもらわずそのまま電話してます☺️
私の場合5分以内だと電話料金がかからないプランにしているので🤔💦

  • ラテ

    ラテ

    料金かからないプランだとその方がいいですね!

    • 4月15日
ベビーラブ

言われたことないですし、そう言われたとしても、かけ直してもらう手間考えたら、断りますね💦

  • ラテ

    ラテ

    たしかに手間はありますよね😅

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

言われます💡

『すぐに掛け直しますので一度切りますね』と言われた時は先生その勢いで切っちゃうので(笑)素直に応じます。

『掛け直しましょうか?』と尋ねられたら『このままで大丈夫です』と伝えてます😊

  • ラテ

    ラテ

    その学校の先生は全員そうですか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人の男性教員以外はみんなそう言ってくれますね😊

    • 4月15日