※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お支度ボードが効果ない子の対処法について相談です。4歳のASD、ADHD傾向の子供がルーチンを身につけられず、視覚的支援を試しても興味なし。声掛けし続けるしかないでしょうか?

お支度ボードが効果ない子の場合どうしたらいいですか?
ASD、ADHD傾向のある4歳の子供がいます。
身支度などのルーチンがなかなか身につきません。こちらが根気強く声掛けし続けてようやく遊びから切り替えてくれるときもある…みたいな感じでかなり大変です。
本を読んだり相談しても「視覚的支援」をお勧めされるのですが、実際にお支度ボードを色々作ってやってみてもまるで見る気なしで指示に従ってくれません。
わかりやすく絵をつけたりマグネットをひっくり返して達成度が目に見えるようにするなど色々やってますが興味なしです。
こういう子の場合諦めて声掛けし続けるしかないのでしょうか?

コメント

ママリ

お子様時計読めますか?
ASD知的障害がある息子は時間にこだわりがあるので何時になったらこれをすると決めたら時間で決めてやるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    時計読めないです💦 時間に全くこだわりがなく…

    • 4月14日
れい

お支度ボードはどのような内容ですか?
4歳でADHDだと、課題1-2個にご褒美が限界だと思いますよー

絶対にできるところから練習するのが鉄則です
失敗経験を積ませると視覚支援自体が嫌いになっちゃうので、それだけは何としても避けたいところです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    項目4個に対してイラスト入りのマグネットを貼り付けて数字を振ってあります。
    課題1〜2個が限界なんですね💦

    失敗経験を結構積ませてしまったかもしれません…
    うまくいかなくて怒っちゃうことがほとんどだったので。
    怒っても意味ないなと気づけたのが最近です😭

    • 4月14日
  • れい

    れい

    まだ4歳だし、気付いたなら変えられますよ!

    ほぼ介助でやりきること優先、本人が一番できそうなもの→ご褒美活動のスケジュールを作ってあげるといいかもです

    スケジュール作ると大人のやらせたいことしかスケジュールに載ってない事件が多発するので要注意です
    必ずご褒美も視覚化します

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    一応ご褒美も視覚化してるのですが、一つ目のやること終わったらすぐそのご褒美(遊び)やろうとしてしまって最後まで辿り着きません。
    そういう場合どうしたらいいのでしょうか?すぐご褒美させてしまっていいものでしょうか。

    • 4月14日
  • れい

    れい

    最初からできる量にするのが鉄則です
    スケジュール作っちゃったら守らせます

    ごはん→ご褒美とかにしちゃって、着替えと歯磨き、顔拭きなどは遊んでる横から親が全部させちゃえばOKです
    できたね、すごいねで1ヶ月とか継続して、安定してたら予告して課題を増やします

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    スモールステップでスケジュールを進めていくことが大事なんですね。
    ご褒美までの課題を少し減らしてみて様子みることにします。

    • 4月14日