※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.mama
お出かけ

大井川鐵道のトーマス号に乗る際の1日プランについて、以下の点が気になります。 ・往復トーマス号で1時間半乗車後、折り返し地点で遊べるか ・往復チケットと片道チケットの違いや、他の電車で待つ必要があるか ・子連れに優しい宿の近くにあるか。

大井川鐵道のトーマス号に乗ろうと思っているのですが、2歳児と0歳児を連れて1日で回れるおすすめのプランってありますか??
7月頃に神奈川から自家用車で行く予定です!

気になっているのは
・往復トーマス号だと1時間半乗りっぱなし?折り返し地点で降りてお土産見たり遊んだりすることはできるのか?
・トーマス号の往復チケットを買った方がいいか、それとも片道トーマス号・片道SLや普通電車でも楽しめるのか(往復でない場合、他の電車が来るまで結構待ったりするのか)
・1日はトーマス号dayにする予定ですが、近くに子連れに優しい宿などはあるのか

経験された方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙇‍

コメント

ゆちゃん

行きも帰りも乗りっぱなしです!
ただ折り返しの駅に着いたら
出発は3時間後くらいだったと
思うのでそこの駅にある
トーマスフェア(有料)でパーシーたちと
写真撮ったり、小さなトーマスたちの
仲間に乗って楽しんだりできます。
お土産やソフトクリームなど食べたり
ゆっくり過ごせます☺︎
もっと早い電車で金谷駅まで戻りたい
とかあれば他の電車に乗ってもいいかもです。
お宿は川根温泉が近くにあり、
富士急のトーマスランドのチケットと
込みで泊まれたり子連れで利用できる
宿が多いと思います☺️

トーマス乗って、帰りはバーティーのバスに
乗って帰ってくるプランもあるので
そちらのほうがバーティーのバスは
エアコン完備で涼しいし座席もゆったりで
おすすめです♩。*
トーマス号の中はベンチタイプの
古い
シートでエアコンとかなしです😂

  • h.mama

    h.mama

    詳しくありがとうございます!
    折り返し地点で降りられるのですね!今年は家山駅で途中下車できるようなのですが、ゆちゃん さんが行かれた時もそうでしたか?それとも千頭駅とかですか?💦

    近くにいくつか宿もあるのですね!調べてみます💡

    トーマス号、エアコン無しはキツいですよね😭
    バーティーに乗れるプランいいですね✨️ずっとトーマス号に乗ってるよりも、見たり他の車両にも乗れる方が楽しそうなので検討してみます😊

    • 4月13日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    災害前のタイミングだったので
    千頭駅までのプランでした!
    災害があってプランが
    変わったんですね😳😳😳
    ただ家山駅に降りれるのは
    復路のみみたいなので行きは
    川根温泉間渡駅まで
    行かなきゃですね😭
    災害が大きすぎてプランが
    不便になっちゃったんですね😭

    • 4月14日
  • h.mama

    h.mama

    なるほど💦
    災害後少しずつプランが変わってきてる感じなんですね😭
    でも参考になりました!
    ありがとうございます🙇‍

    • 4月14日
mithrandir

今年度から途中下車できるようになったそうですよ😊
乗車は3パターンになりました。

①往復コース(1時間半)
新金谷駅→家山駅→新金谷

②家山駅降車コース(1時間)
新金谷駅→家山駅

③家山駅乗車コース(30分)
家山駅→新金谷駅

チケットは抽選なので、なるべく早く日程を決めて申し込んだほうが良いですよ。
当日は買えません💦

5年くらい前に私も夏休みに行ったのですが、2ヶ月前には完売していました😭
でも、乗車しなくても走っている姿に大興奮でした!
考えてみたら、乗ってしまったらトーマスの顔見えないんですよね😅
しかも、エアコン無しで座席もベンチなので乗り心地は悪いと友人から聞いています💦
うちの子供たちは、きっとその環境の1時間半の乗車は無理だったろうと思います😂

でも、今は片道OKになったようですし、③の家山駅乗車コースなら乗車時間が30分ですから、小さい子連れでも乗りやすそうでいいですね😊

ホームページから予約できますので、とにかく早く申し込んでくださいね!!
今ならまだ夏休みも大丈夫だと思いますから😊

  • h.mama

    h.mama

    今までとは少し違うのですね!
    予約は早めに!心がけます🫡

    ①往復コースだと、1時間半乗りっぱなしってことですよね…0.2歳児には結構きつそうですよね😂

    家山駅で途中下車する場合、その駅にトーマス関連の見たり遊んだりできる場所はあるのでしょうか?
    片道乗車でも結局は他の電車やSLに乗るなどして、来た駅に戻らないとですよね?😅
    SLや普通電車も本数が少なそうで、うまく時間が使えるかが心配です💦

    • 4月13日
  • mithrandir

    mithrandir


    途中下車という書き方が悪かったです💦
    正しくは、今まで往復しかなかったのに片道コースができた、という意味です。
    往復コースでは家山駅で途中下車できません💦
    家山駅に到着して、再び復路に向かって出発するまでの時間は5分くらいです😰
    一瞬降りるくらいはできるでしょうけど、駅を観光したりしている暇はないと思います。

    午前トーマス/午後バーティー
    午前バーティー/午後トーマス
    というトーマスとバーティーそれぞれに乗って往復するプランもあるようです。
    これなら間に観光や昼食をとれますし、2つが楽しめるので良いのではないでしょうか?

    家山駅はほとんど「駅」としての魅力のみだったような...。
    あまりお土産物屋さんとかなかったと思います。
    新金谷駅は色々ありました。

    ただ、人気のプランなのでもう買えない可能性もあります😱

    まずは現時点で申し込めるのか確認してから検討してみてはどうでしょうか。

    • 4月14日
  • h.mama

    h.mama

    わかりやすくありがとうございます!
    家山駅で時間を潰すのはなかなか難しそうですね😂

    バーティーにも乗れるプランは結構魅力的ですね✨️時間も決められてるから色々考えなくて済むし…😂
    バーティーのプランも色々調べてみたいと思います🥺

    • 4月14日