※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前後のワンオペお風呂ってどうやっていますか💦?アドバイスお願いしたいです🙇

2歳前後のワンオペお風呂ってどうやっていますか💦?
アドバイスお願いしたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に入って先に子供洗って、湯船に入れる→おもちゃで遊ばせてる間に自分洗う→一緒に浸かる
です!
自分が洗う時は下向いて洗わずに上?向いて洗ってます!
湯船に入れたらとにかく目を離さないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    早速参考にさせて頂いていれてみました🙌
    湯船入っている時間が長くなってしまって、顔真っ赤になっちゃっいました😅
    自分洗うの急いだのですが💦
    おもちゃ、何で遊んでいてくれていますか?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お湯の量少なくしたり温度下げるといいですよ!
    おもちゃはおたまみたいなやつとバケツでずっとお湯すくってます笑
    あとアンパンマンの水で壁にくっつくものも遊んでます!

    • 4月12日
ゴルゴンゾーラ

子ども立たせて洗って、湯船でおもちゃで遊んでもらってる間に自分を素早く洗ってました!
洗いながらチラチラ様子確認してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やっぱりそうなのですね✨
    素早く洗ったのですが、顔真っ赤になってました💦
    湯船でのおもちゃは何で遊んでますか??

    • 4月12日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    じょうろで遊ぶのが好きでしたよ〜☺️
    ペットボトルとかも遊んでました😂

    • 4月12日
ママリ

一緒に入って、先に子供洗った後あそばせてる間に私も体を洗い、一緒に湯船に浸かって一緒にあがってます。
今は長男が一人で入れるようになったので凄く楽になりました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊んでいるのは、湯船ではなくて洗い場ですか??
    何で遊んだりしてるか教えて頂きたいです〜😭

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    洗い場です。
    桶にお湯をためてバシャバシャしたり、お風呂で遊べる玩具を浮かべたりしてます。(アニアの動物や恐竜が多いです)

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    100均で買ったじょうろでもよく遊んでいました😊

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

子供を立たせて洗って、子が横でフラフラ鏡見たり、桶やお風呂用の小さい人形?で遊んでいる間に私も洗ってから一緒に湯船に浸かってます☺️

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました!
お風呂で遊べるおもちゃを探してみようと思います☺️