※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

宮城県在住の方です。おたふくかぜ(2回目)の料金について教えてください。病院によって料金が異なるようで、参考にしたいです。

宮城県在住の方。

今月末あたりおたふくかぜ(2回目)受けようと思ってます。病院によって料金変わるらしいのですが覚えてたらでいいので教えてください。

(〇〇病院でこれくらいだったでいいので)

コメント

ままり

住んでいる市内の指定医療機関で受けると市が全額助成してくれるので無料でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたところ1回目までが助成ありでした。教えて頂きありがとうございます!

    • 4月17日
ママリ

すみません、まだ2回目未接種の年齢なのですが気になって調べてみました☺️
仙台市は1〜3歳の初回接種のみ助成があり一律2500円ですが、この期間を逃した場合や2回目接種は全額自費で6000〜8000円くらいみたいです。
こちらの写真の病院だと安めで6000円ですが、すぐ検索で出てきたはちまんクリニックや宮城県立子ども病院など8000円台の金額が書いてありました💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べていただきありがとうございます☺️

    • 4月17日