※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

転職やリスキリングのために勉強頑張るママいますか?モチベーション維持のコツを教えてください。現在公務員で別の職を目指し公務員試験に取り組んでいます。

転職や、リスキリングのために勉強頑張っているママいませんか?
どうやってモチベーション保ってますか?

私は今も公務員なのですが、別の公務員職に就きたくて、公務員試験の勉強頑張ってます🥺

コメント

*Seira*

リスキリングとまでは行きませんが、事務職4年目で自分のスキル見直しのためにMOSやITパスポートなどの資格取得の勉強してます🙆‍♀️
事務向いてないのと、Excelが苦手なのに今後も子育てとの両立のため、在宅事務(派遣ですが)を継続したいので頑張るしかないかなぁと思って今やってます🥹
もっと早くやっておけば良かったと本当に思いますが、時間は戻せないのでやれることやるって感じです😂モチベーションは在宅勤務のためって感じです😂

ママリさん、公務員なのにまた勉強とは凄すぎます🥹👏
無事に合格できることお祈りしております😊

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね〜!
    在宅ワーク憧れます🥺✨

    私は、看護師なので夜勤やりたくなくて転職って感じなので、すごくないんです😂笑

    少しでも自分の望む働き方のため、と思うと頑張れそうです…!!
    ありがとうございます、お互い頑張りましょう🤝

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

医療系の専門職です😊
直接役立つので、勉強自体楽しいのと、今の役職や転職でも給与に直接反映されるのでモチベ保ってます😊
子供も夫も巻き込んで、毎日一緒にお勉強タイムとして、習慣付けているのはいい面かなとちょっと思ってます笑
一緒に頑張りましょう🙌💕

  • ママリ

    ママリ


    私も医療職で、看護師→保健師になるために勉強中です😂

    給与に反映されるのいいですね…!
    うちの病院は、資格取得してもあまり給与変わらないので、モチベ上がりません😂
    あと、子育て中の給与がヤバすぎて転職決意しました💦

    子どもと一緒にやるのいいですね😳✨
    うちはまだ2歳ですが、お絵描きとかさせながら一緒にやるのも楽しそうと思いました✨

    お互い頑張りましょう🫶🏻

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

公務員になったばかりですが、職業訓練で習った業務用アプリ作成の記憶を腐らせたくなくて毎月勉強会とか共同作成会に行ってます☺️一人じゃないし、出向くとそういうモードになるので続けられてます!
とにかく行けばやるしかないという💦
座学ではなくある意味実技なので楽しいですし、他業種の方もいらっしゃるので
新しい情報を仕入れる場にもなっています。公務に役立てるにはまだ先が長いですがうちの女性では最高齢入庁でコネもないため何者かになれると良いなと思っています。

  • ママリ

    ママリ


    確かに、どこかに出かけて勉強というのは良さそうです☺️✨
    私も頑張ります!
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月22日