※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

フクイ産婦人科クリニックで出産後、次の検診がいつかわからないです。先生からの指示がなくて困っています。

群馬県の伊勢崎にあるフクイ産婦人科クリニックで出産した方に質問です☺️
この間1ヶ月検診にいったのですが、母子手帳をみると次の検診は3、4ヶ月検診と書いてあるんですが、次はいつ病院にいけばいんですか?😰
先生になにもゆわれなくて😰

コメント

mama

伊勢崎の病院ではないですが…
1ヶ月検診までは産婦人科、その後、予防接種の予約を小児科に電話して、予防接種の後に、また検診予約を小児科でするんだと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
産婦人科にかかるのは1ヶ月検診までだと思います💡

  • ゆ

    そうなんですね!ありがとうございます☺️🙏

    • 3月26日
  • mama

    mama

    助産師さんの新生児訪問ありませんでしたか?💡
    1ヶ月前後で助産師さんから電話があり、訪問に来るのですが、その時に話してくれると思いますよ😊
    あと、予防接種の問診票のつづりとかのセットの中に案内が入っていると思います🤗

    • 3月26日
deleted user

3~4ヶ月検診は伊勢崎市が実施している機関へ出向き、集団で行うものじゃないでしょうか?
高崎市ではそうでしたよ(*・ω・)
出生時に案内など貰ってるはずですが、もしわからなかったら自治体に問い合わせてみるとよいかもしれません。

  • ゆ

    ありがとうございます☺️☺️☺️🙏

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    伊勢崎市のHPにありましたよ。
    個別に通知はしておらず、各自該当地区の会場、日程に出掛けてくださいとありました。
    詳しいことはご自分で見てみてくださいね(´- `*)

    • 3月26日
  • ゆ

    わざわざありがとうございます😂😂

    • 3月26日
りさ   (´・ω・`)

そこの産院のことは知りませんが…
産院が読んでやる検診は1ヶ月までで、それ以降自分で小児科に予約してやってもらうことになります。
3.4ヶ月検診ならうちの市は集団検診だったので日程は決まってました。市の保健師がその内予防接種のコトやママの様子をみに連絡来るかと思いますので来た時に聞いてみてもいいと思います🎵

  • ゆ

    もうちょっと待ってみて連絡来なかったら自分で連絡してみようと思います☺️ありがとうございます💖

    • 3月26日
ぴーちゃん。

フクイで1人目出産しました❣️
1ヶ月検診はフクイでうけますが、
それ以降は健康管理センターで
受けるんですよ(^ω^)
何年生まれの何月の子供はこの日と
書いてある表があるので、自分で確認して
いく感じになります❣️
3.4ヶ月の時は市から手紙が届き
記入して持って行きました💁

地域によって検診の場所が異なるので
よく確認した方がいいとおもいます❣️

  • ゆ

    ありがとうございます☺️

    • 3月26日
deleted user

伊勢崎ではないんですが、渋川市民です( ^∀^)
1ヶ月健診が終わったら、渋川市で3.4ヶ月健診受けましたよ‼️
新生児訪問は受けましたか?
その時に説明があったんですけど…

あやはママ

産院は別の所でしたが、伊勢崎市民です。うちの下の子が同じ月齢です♡
1ヶ月検診までは産婦人科で受け、その後予防接種は小児科へご自身で予約を取りにうけに行きます(๑ ́ᄇ`๑)
検診は市で行うのでお近くの保健センターで集団検診となり、事前通知などないので3月15日に発行の広報と一緒に検診の日にちが書いてあるポスターが届いていると思いますのでお子さんの誕生月はいつが検診か確認された方がいいですよ(๑ˉ ˘ ˉ๑)

りーちゃんママ

10月にフクイ産婦人科で出産しました(^^)
1ヶ月検診は産院で受けて、3、4ヶ月は町から紙が来たので保健センターで受けました(^^)