※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロニー
お金・保険

労災で怪我を負った相手から治療費を請求されないと言われたが、労災は後で加害者に請求すると聞いた。本当かどうか知っている方いますか?

労災について質問です。

先日、自転車同士の事故を起こして、相手が怪我をされました。怪我の治療費は労災を使っていると言われていてこちらには請求しませんと言っていました。ところが知人から聞いた話では、労災は後から加害者側(うち)に請求してくるので結局はうちが払うことになると言われました。調べてもあまり本当かどうか分からず、わかる方いらっしゃいますか??

コメント

rio

労災なら請求は来ないと思います🤔

はじめてのママリ🔰

交通事故で相手がいるような場合は後から請求があると思います💦保険に入っているならそちらに請求がいきます😣

ママリ

労災保険から支給されるのは、
治療費・通院交通費・障害一時金のみで、労災保険からは慰謝料は補償されません。

休んでいる間の賃金も6割しか保証されないので、
足りない分などは慰謝料として、
主さんに請求されると思いますよ。