※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が食べない子どうしたらいいですか。毎日ストレスで、食べムラがあります。外や義実家では食べるけど、自宅では食べない。100g食べることも。いつから食べてくれるでしょうか。

離乳食全く食べない子どうしてますか…

一口目から泣き出すこともあるし中盤でべーって出すこともあるしほんと毎日ストレスです。

毎日ベビーフード使ってます。

外や義実家であげると全部食べます。

固形もドロドロも嫌がるし食べムラなのか昨日食べたものは今日食べないことも全然あるし
大人と同じハンバーグをあげたりしても食べません。

食べて100gだと思います。

いつから食べてくれるんでしょうか
もう食べない未来しか見えません

コメント

えるさちゃん🍊

次女が本当に食べない子でした😂
半年で初めて食べず、風邪ひいたりで10ヶ月まで休んで初期一回食。それでも食べず適当にやってたら一歳で一歳から食べれるケーキをあげたら半分食べてもしかしていけるかもと2回食とばして3回食にしました👍
大人と同じご飯食べれるようになるまでは時間かかりましたが、特定の好きなBF見つけてそれだけあげてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケーキがきっかけなんですね!
    そこからは食べてくれるようになりましたか??

    • 4月9日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    少しは食べるようになりました!
    あとはアンパンマンのパンは食いつき良かったですよ😂

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はどうですか??😓
    質問ばかりすみません🙇🏻‍♂️

    • 4月9日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    今でも食べたり食べなかったりです😂
    昨日食べてたからって出すと食べないこともあるし食べる時もあるし、気まぐれで食べてる感じですね😂

    • 4月9日