※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ら
ココロ・悩み

昼と夜にアイスを2個ずつ食べる習慣があり、体重を気にしながらも止められない悩みがあります。

昼アイスと夜アイス食べないと気が済みません。
1日2個は絶対です。
体重増やさないようにご飯抑えてるのにーと思いつつアイス大好きすぎてやめられません。
やめる気ありませんが困りました┏(ꒉ:)و笑

コメント

さ🦖

諦めが肝心って事で笑

  • ら

    ですよね🥺笑

    • 4月9日
わゆかやん

鉄分足りてないとアイス食べたくなるみたいですよ!

  • ら

    えー!!そうなんですか!?
    鉄分くれー!!ってからだが叫んでるんですかね(」ᐛ )」 ̖́-笑
    ただたんに大好物だからだと思ってました(´>∀<`)ゝ笑

    • 4月9日
  • わゆかやん

    わゆかやん

    最新の研究結果で妊娠中の食事がその子の健康に影響大する事がわかったんで、マジで、私も2人産んで本当違う‼︎と思いました。
    アイスは、砂糖は勿論角砂糖何個分とか、油脂も沢山含まれているので、お子様皮膚科通院や感染症にかかりたくなければ、やめるべきですよ😂
    上の子はマジ小麦糖分油分と気をつけてたから、全然元気でしたが、5歳下の子は結構テキトーめにしてたから、身体弱めです😭

    • 4月9日
  • ら

    えーそれは結構やばい感じですね😧!?
    影響がでるならよく考えて食べないとダメですね🥲
    食生活で変わるものなんですね軽くみてました😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

    • 4月9日
  • わゆかやん

    わゆかやん

    発達障害のお母さんに何人か聞いたら、ケーキとか甘いものや小麦製品パスタばかり食べてたと共通して聞きました。
    少なからず、影響はあるんじゃないかなと思っています。
    顔の形、鼻や耳の大きさまで、食べ物で変わるって研究結果で言われてましたからね😂お気をつけてくださいね

    • 4月9日
  • ら

    そうなんですね😧
    妊娠中にお酒飲むと〜顔の形?パーツ?変わるとか聞きますよね😧
    気を付けます🫡
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

    • 4月10日
  • わゆかやん

    わゆかやん

    まぁ嘘って言われたらそれまでかもしれませんが…
    実際に生まれて育てたら、よくわかると思いますよ☺️
    私は3人産んで、1人亡くした身なんでね。私はあなたと羊水飲んでる赤ちゃんの為に言ってます。
    つわりが酷いのは、母親がこれ以上悪いものを食べすぎないように身体を守るためでもあったり、断食ってかなりデトックス になりますよね。
    お腹の赤ちゃんが母親と性格違う説もありますけど。
    栄養学学んだんで、アイスにどれだけの油分が含まれてるかは、私もそれまで知らず、模型形に現わしたら、ビックリしたんで😂
    今後あなたがどう行動するかあなた次第ですからね。
    無理しすぎず頑張ってくださいね。
    それでは、失礼します、
    返信大丈夫です。

    • 4月10日
  • わゆかやん

    わゆかやん

    こちらですよ、昼夜食べてたら、羊水も大変ですよね。妊娠中だし詰まりやすく血液もサラサラにはならないかなと思いますけど。それでは!

    • 4月10日
ママリ

私もアイス大好きですが、冷蔵庫に常備しない事にしてます🫠
たまに買い物行った時に買っちゃう時もあれば、我慢する時もあります😂

  • ら

    自分も一時期常備しない様に頑なに決めていたのに旦那が買ってきてしまうんです🥲笑
    我慢したくてもアイスがあるってわかってると我慢できなくて😭
    たまにならいいんだろうけど毎日は本当に控えないとって感じです😵‍💫
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

    • 4月9日
み ゆ

私も毎日アイスとチョコ食べてます🍦
食べなきゃやってられません🤣笑

はじめてのママリ

妊娠中って食生活乱れまくりますよね😄
糖分めっちゃ欲しくなるし、体がほてるから冷たいものも欲しくなっちゃうので、アイスがやめられないんですよね〜🍦
妊娠中の食生活で発達障害ななるというのは嘘ですよ〜💦
最後までつわりが酷くて栄養が偏った方とかでもちゃんと元気な子産んでますし、
貧困国の妊婦さんとか炭水化物(=糖質)の芋しか食べられない国の方とかだってちゃんと赤ちゃん産んでますし…
みんながみんな発達障害しまゃないですよね👍
私は発達障害なのですが、これはまだまだ原因は解明されていません(笑)
妊娠中の食生活ではないことは研究で明らかにされていますよ◎
他の栄養もとって、葉酸や鉄分もちょっと意識してあげていれば(あと体重管理)大丈夫ですよ🍇✨

  • ら

    めちゃ乱れます🥲
    しかも8月予定日なので真夏真っ只中なんかアイス止まらねぇ!!ってなりそうで怖いです😱笑

    嘘なんですね😳!?
    そう考えるとそうですよね🤔
    出産するまでつわり酷かったってお義母さんも言ってましたが元気な子です😳!!納得です👀
    でも食生活見直してみます🫡
    意識して葉酸や鉄分よく取るようにします!!体重管理も頑張ります😭
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️՞

    • 4月10日