※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

入学式に旦那と行くべきか悩んでいます。下の子が体調不良で保育園は厳しいかなと思っています。旦那に子供を見てもらい、私だけ参加して写真を撮ることを考えています。家からは7分です。

入学式、やっぱり旦那と行くべきですよね?

本来、下の子は保育園に行かせて
夫婦で参加予定でしたが

下の子が体調不良で
熱はなし。咳あり。食欲なし。て感じで
万全ではないため、保育園厳しいかなって思って🙏

そうなると、旦那に下の子みててもらって
私だけ参加して帰りに小学校来てもらって
皆で写真撮る感じでもいいかなと思ってます🤔

家から7分です

どう思いますか?

コメント

3-613&7-113

夫婦で行くべき、とは思わないです。片親家庭・忙しくて休めない家庭もありますし、保護者1人でも来てれば問題ないかと思います。

また、式典は伸びたりして時間読めないので早めに行って写真撮影して終わったら旦那様と下のお子さんが帰宅でも良いと思います。

はじめてのママリ🔰

行くべきとかはないので、上の子に事情を説明してmamaさんだけで行っても全然いいと思います。

ままり

去年入学式に参加した者ですが、
両親揃っている家庭ばかりでは無かったですよ😊

ちゃん

学校でみんなで写真撮らなくても、体調万全の時にスタジオや近くの公園とかで写真撮ってもいいんじゃないかなって思いました😊
ちなみにうちも今日入学式しですが、昨日家族みんなで桜の咲いてる河川敷にランドセル持って写真撮りに行きましたよー!
入学式は夫婦揃って参加する方ばかりではないので、旦那様がいなくても大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

他に見てくれる人がいないならそれでいいと思います😊

ままり

行くべきとは思いません。
体調不良ではないですが、明日土砂降り予報なので下の子と留守番するか悩んでます😓
写真は日曜日に桜の下で撮ったのでそれでいいかなって思ってます💦