※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

東芝の洗濯機が水漏れし、保証期間内に修理を依頼したが、料金を請求された。再度水漏れが発生し、修理に8日かかると言われたが、不満が残る。

愚痴らせてください。
東芝の洗濯機を2年前に買いました。3月に洗濯機の底から水漏れが発生して保証期間内なので東芝の出張修理予約しました電話口の人に保証期間内なのでお金かかりませんよね?と聞いたらかからないとの事でした。いざ出張修理に来たらその時は水漏れせず帰り際に故障じゃないので3850円頂きますと言われ保証期間内なのに&原因も分からないのになんで払うんだろうと思いながら支払いしました。ですが今日また洗濯機の底から水漏れしていました東芝に電話した所最短で8日にしか行けないと言われて8日でOKしました。私が前回同様治らなかったらお金払いませんと言ったら修理担当の物に伝えますがそれは修理担当の判断になってしまいますと言われました。とてもモヤモヤします洗濯機の底から水漏れてるのに故障じゃないと言われお金も取られ今回も出張修理費用がかかるかもでとてもイライラしてます。もう泣き寝入りするか新しいの買うしかないんですかね

コメント

☆まめお☆

修理費は掛からないけど出張費はかかるってことじゃないですかね?🤔
出張修理は基本的に出張費が掛かりますよ!

c.c.Lemonがスキ♡

うちも東芝の自動投入洗濯機使ってて調子悪かったのでケーズデンキに電話して、それから東芝の方から折り返しの電話きて修理というか見に来ましたがお金はかかりませんでした!
サインのみでした!
そのあとも調子悪かったので3回ほど呼んで、部品交換したりしてもらいましたが3回とも全くお金はかからずサインのみでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは水漏れしたのに1回見に来て9日後にまた漏れたんで絶対故障だと思うのに故障じゃないと言われ…悲しいです🫠

    • 4月5日
*♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

うちもこの前水漏れした際、ケーズデンキで買ったんですが、ケーズデンキの保証使って修理しました!
ケーズデンキから、東芝の修理に連絡行くかたちで、こちらの使い方で壊れたわけではなかったため、修理代も出張費もかかりませんでした!

購入した電気屋さんの保証期間内であれば、そこに連絡するのもありかと思います!

  • *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.

    東芝じゃなくて、パナソニックでした💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもケーズデンキで購入して保証期間内だったのに水漏れ見てもらった時何も起きなくて故障じゃないと言われお金取られました…

    • 4月5日