※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

デイサービスで働いた経験がトラウマになり、保育士に戻れず悩んでいます。子育て中で時間的に合うが、再び同じ経験をするのでは…と悩んでいます。

無資格でデイサービスで働かれている方いますか?
家の近くで土日祝休みで9時半〜15時までのデイサービス求人が出ていて気になりました。

しかし結婚前26歳くらいの時、デイサービスへ初めて勤めた時、おばあさんからあたりが強い人がいたり、おじいさんからのセクハラ発言にびっくりしてしまい、私はすごく嫌な気持ちで流すということも出来なくてスタッフは笑ってそんなのよくあるって言われたこと、研修無しでトイレや移乗を頼まれたこと、施設長へ相談したら「やりたくなくて言っているんじゃないか」と言われたことが原因で2ヶ月で辞めてしまいました。
それがすごくトラウマなのでもう介護は、、、と思うのですが時間的に子育て中の私にはちょうどよく、でもまたすぐやめたら、、、と
もともと保育士です。でも子供優先と考えると、どうしても保育士に戻れなくて💦💦

コメント

deleted user

保育士の方がパートで融通効きませんか?
私は、9:30〜14:30の保育士パートしています。
子ども相手なら、おじいさんからのセクハラ発言も当たりの強いおばあさんもいないですし。

  • りん

    りん

    良い時間がなくて、、、
    あと残業とかあるとお迎えもあり、難しくて😥

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    正社員の方は確かに残業あるイメージですが、パートは時間で帰らせてもらえますよ。
    子どもの幼稚園と保育園のお迎えあるの理解して働かせてもらっているので、時間になったらあがっていいよ〜って感じです。
    転勤族で色々な園で働いて来ましたが、パートで残業させられた事はないです。

    • 4月5日