※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに関する悩みで気持ちが重い。長女の進級や次女のプレに不安がある。誰かに話したくて投稿しました。

最近何かずーっと気持ちがモヤモヤしています😢


何が原因と言うわけでなく
すごく何かに悩んでいるわけでもないです💦

発達に遅れのある長女が年長になり、
いろいろ考えないといけないな、調べないとな、
などと考えてたり、
次女も今年からプレに行くので、準備したいとな、
上手く過ごせるかな?などと漠然と考えています。


そう言った事がずっと頭にあるからか
ずっと気が重いです💦


皆さんも同じように子育てされていると思うので
当たり前じゃんと思うかもしれませんが…


ちょっと吐き出したかったです。
読んでくださった方ありがとうございました😊

コメント

はじめてのママリ🔰

とてもわかります😅
うちも発達に課題のある子供がいて来年年長です。

先がが見えないことに不安になったりすると、モヤモヤっとした気分になりまく😅

準備とかも億劫なことありますし
エネルギー使いますよね🫠